一気に夏空に

梅雨が明けて畑が乾いてきたところで耕耘を・・・
いくらとっても復活してきていた草を
耕耘機をかけて草を浮かせて強烈な暑さの助けを借りて退治・・・
ブロッコリー・キャベツのブロッコリー・キャベツ、2番ブロッコリー・キャベツの2番の種を蒔くことに・・・1番は日陰に置いて2日で発芽、4日目にハウスに移動・・・2番は初めからハウスに置いて......
10月後半に収穫するブロッコリー・キャベツはこの時期に種を蒔く・・・
毎年、あ~でもない、こ~でもないと・・・
日陰に置いてみたり、日向に出してみたり、今年はハウスに蒔いてみて・・・
発芽したもののモヤシ状態だったので遮光シートをを外してみましたが・・・
やはりこれでは10月末の収穫は期待できそうにありませんね
友人から新生姜をいただいたので甘酢付けを・・・
①きれいに洗って、傷んでいる所を取り
②繊維に沿って薄くスライスします
③たっぷりのお湯で2分くらいゆでます
④しっかり水気を絞って
⑤酢+砂糖⁺塩を温めて容器に入れたショウガにかけて
⑥冷めたら冷蔵庫に・・・これで出来上がり