大根・蕪発芽

2022-09-04 14:00:00 | ダイコン・蕪
青首大根・聖護院大根・聖護院蕪の種を播き3日で発芽・・・
青首大根はいただき物の昨年のタネでしたが無事発芽してくれ・・・
大根葉1か所に3~4粒蒔くといいますがおばさんは1粒播き(W)
間隔を少し狭く播いて間引いて行きます。
蕪は種が小さいので1か所に少しづつ播き間引きをして・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜

2022-09-04 12:00:00 | 瓜類
種を播かないのに出てきた冬瓜・・・
かぼちゃと交代で堆肥積み場で蔓をドンドン伸ばしており
おおきな冬瓜がゴロリゴロリと転がっています。
完熟したら畑仲間や気功体操仲間に押しつけまくり消費を(W)
とりあえず畑に来ている仲間に押しつけて」2個は消費(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする