アライグマに襲われたピーナッツ・・・
ネットの裾の抑えを押しのけて穴を掘って進入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6a/9875e5aba56a2088abae46870899a906.jpg)
こんな状態に食べ散らかして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/30/763b6366c618b2d0d0f10ed0a04bc49e.jpg)
掘りとってみると今年はたくさん実がついています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/e09e2a6f06e77ad69a546344fb3f4dd5.jpg)
いつまでも置いて置くとすべてアライグマさんのエサになってしまうので早めにとってしてしまいましょうと・・・
「私の好物、ピーナッツをつくって」とお願いした友人
「収穫には参加しなさいよ」とを招集・・・
今年は子房柄が土に入るころ天候が安定していたので収穫は上々・・・
掘りたてをゆでていただくのもいいが
おばさんは洗って乾燥し焼いたほう好きなのでベランダで乾燥を・・・