レッスン日

2022-02-20 13:29:12 | 日記
月に一度のオカリナのレッスン日・・・
いつも使っている会場がコロナの関係で使用出来ないため
他の場所でのレッスンですが近くなので歩いて行きます。
オカリナ4本、教本3冊、楽譜スタンドと
結構な荷物なのでリュックで背負ってさ~出発で~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ・・・

2022-02-20 12:00:00 | 栽培記録
そろそろ夏野菜の作付け計画を・・・
今まで植え付けた場所をExcelで保存しているのを確認して今年の植え付け場所を・・・
そんなこと言いながらいざ植え付けになると???
あれ~~ここには???って違うものが植わっていることが(W)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今一度焼き芋を

2022-02-19 14:00:00 | 調理
今一度焼き芋を・・・
今度はアルミホイルで包んで110度で3時間半・・・

今回はアルミホイル効果でしっとりもっちりに・・・
焼き芋はいただかない連れもパクパク(W)・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕耘機

2022-02-19 12:00:00 | 軽トラ&農機具&作業
畑仲間のOさんが年齢を重ね体調がすぐれなくなり
まだ体力も時間もあるおばさんがOさんの畑も耕耘はすることで廻ってきた耕運機・・・
結構なレアものなのであちこち不具合が出てきて・・・
(私の元に来てすでに2年は経過しています)
先日からスターターコイルの戻りが悪くなってきたり
プラグを掃除してもエンジンがかからなくなったりで連れに診てもらうと
発火装置の部分が悪いとのことで部品をネットで購入し修理を・・・
直してもらってエンジンはかかるようになったもののアクセルのワイヤーもさびて動かない状態(こちらもネットで注文して到着待ち)・・・
他に部分も悪いところが見つかりお連れさんの出番が増えて・・・
お連れさん農作業には参加しないもののこういったときには率先して出動・・・
修理がすべて終われば復活してまたしばらく働いてもらえるかな❓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ播種

2022-02-18 14:00:00 | 播種・育苗
自家採種した下仁田ネギと九条ネギの種播きを・・・
昨年は3/6に播き、3/16に発芽、5/24に定植とあるが・・・
今年は20日も早いのでどうなることか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリージャム

2022-02-18 12:00:00 | 果実・ジャム
冷凍保存しておいたブルーベリーを解凍してジャムを・・・
摘み取ってすぐにジャムにすると保存する瓶が足りなくなるので
なくなってからジャムをつくります。
なので息子の部屋の冷凍庫は母のトマトソースとぶるーべりーが占領(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山

2022-02-18 09:59:21 | 日記
後一週間くらいは寒さも強いとの予報
風も強くてすっきり富士山・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕日

2022-02-17 17:06:11 | 夕日
おばさんの部屋からも夕日の沈むのが見える季節に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋🍠

2022-02-17 14:00:00 | 調理
オーブンで焼き芋🍠を・・・
70度で3時間をかけて焼くと芋の糖分がうまく引き出せるとか?・・・
レンジで挑戦してみようと・・・
しかしおばさんのレンジではオーブン機能の温度設定が110度までしかできないので仕方なく110度で時間設定も1時間で・・・
1時間経ち切れたらもう一度・・・
また切れたらもう一度で計3時間・・・
焼き芋のいい匂いがしてきましたね
裏返してみると甘~い蜜でてきています
時間はかかるがプロが焼いたようなおいしい焼き芋ができました😊 😊 😊
次回はアルミホイルで包んで焼いてみようかな?
そうするともっとシットリになるかもね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウド

2022-02-17 12:00:00 | その他の作物
ボランティア仲間のMさんが「ウドの根元を掘ってみたら芽が出始めていたよ」とのことなので・・・
おばさんももみ殻をかぶせて色白のウドが取れるように準備を・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする