江東区亀戸で電気屋やってます、『沼ちゃん』 こと栄電気の沼澤です。
電気屋って仕事はお客様の家の中に入っていく仕事なので、様々な出来事があります。
そんな出来事をこのブログでは2005年から書き続けています。
普段はあまり気にしていないこのブログの回覧数のPVをふと見たら、もう少しで8,000,000PVになるそうな数値でした。

一日2000PV以上はアクセスがあるので、これは今日中に800万を超えるな? そう思って、昔よくアチコチのWebサイトでキリ番のプレゼントなんかをやっているのを見た事あるので、このブログでもやってみようかな?
そんな事を思って、ツイッターに投稿してみました。
そして夕刻どれだけ進んだかな?
そう思って確認したら、全然増えてない。。。
あらら!!
この回覧数で一日の集計で、リアルタイムの数値じゃないのですね。
12年このgooブログを使ってきて初めて知りました。
ちなみに記事数はどれだけあるかな? そう思ってみたら総記事数って出てないのよね。
カテゴリー別の所に記事数があったのでそれを足し算しないと総記事数がでないようです。
今計算したら、3570記事でした。
結構書いたね。
4000記事目の時には何か?やってみようと思う。
再来年になるかな?
それまで覚えていたらね。
明日の回覧数確認するの楽しみです。
ブログを書き始めた当初って仲間でも何人かいたのだけど、3年、5年、8年、10年と区切り事に書いている仲間が書かなくなってしまった。
仕事の変化、家庭の変化が大きいかな。
特に家庭の変化は書かなくなってしまう事の一番の原因の気がします。
結婚したとき、子供が出来た時、子供が学校に行くようになった時。 この三段階の節目で皆さん書かなくなってしまいます。
これを乗り越えると、続けて書けるようになると思います。
こういう事書くと、突っ込みが入るので言っておきましょうネ。
ハイ、私はその三段階の未経験者ですので、いまだにこのブログを書き続けていられます。
でも、その変化の事をブログに書いていくと面白いブログになると思うのですけどね。
ボクにそんな記事を書かせてくれないかな?
よろしくね。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村
ご協力ありがとうございます。
電気屋って仕事はお客様の家の中に入っていく仕事なので、様々な出来事があります。
そんな出来事をこのブログでは2005年から書き続けています。
普段はあまり気にしていないこのブログの回覧数のPVをふと見たら、もう少しで8,000,000PVになるそうな数値でした。

一日2000PV以上はアクセスがあるので、これは今日中に800万を超えるな? そう思って、昔よくアチコチのWebサイトでキリ番のプレゼントなんかをやっているのを見た事あるので、このブログでもやってみようかな?
そんな事を思って、ツイッターに投稿してみました。
そして夕刻どれだけ進んだかな?
そう思って確認したら、全然増えてない。。。
あらら!!
この回覧数で一日の集計で、リアルタイムの数値じゃないのですね。
12年このgooブログを使ってきて初めて知りました。
ちなみに記事数はどれだけあるかな? そう思ってみたら総記事数って出てないのよね。
カテゴリー別の所に記事数があったのでそれを足し算しないと総記事数がでないようです。
今計算したら、3570記事でした。
結構書いたね。
4000記事目の時には何か?やってみようと思う。
再来年になるかな?
それまで覚えていたらね。
明日の回覧数確認するの楽しみです。
ブログを書き始めた当初って仲間でも何人かいたのだけど、3年、5年、8年、10年と区切り事に書いている仲間が書かなくなってしまった。
仕事の変化、家庭の変化が大きいかな。
特に家庭の変化は書かなくなってしまう事の一番の原因の気がします。
結婚したとき、子供が出来た時、子供が学校に行くようになった時。 この三段階の節目で皆さん書かなくなってしまいます。
これを乗り越えると、続けて書けるようになると思います。
こういう事書くと、突っ込みが入るので言っておきましょうネ。
ハイ、私はその三段階の未経験者ですので、いまだにこのブログを書き続けていられます。
でも、その変化の事をブログに書いていくと面白いブログになると思うのですけどね。
ボクにそんな記事を書かせてくれないかな?
よろしくね。
ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。
以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。
江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。

他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?

ご協力ありがとうございます。