兵庫県北部に位置するわが故郷「豊岡」冬になると雪が降る地方
例年なら早ければ11月末か12月に初雪、その後何度となく降り、まぁ、雪がある風景が
当たり前のことなのですが、今年は、年内は一度も降らず、お正月も元旦から晴天
この週末の寒波まで、雪に悩まされることなく快適な冬でした(すでに過去形)
今朝はまだまだ少ない量ではありますが、久々の雪明け!いい汗かきました~
すでに遠い過去の話となってますが、お正月は家族で京都へ
これまたひと悶着の結果、主人と息子は留守番に… 留守番組除き、
両親・娘・弟家族と一緒に楽しい時間を過ごしました!
水=湧き水・井戸水が好きな私は京都のガイドブックに印を入れていて、
今回も立ち寄る場所の近くにチェック場所があったので行って参りました!
錦天満宮 錦の井

銅駝会館 (京都市役所近く)

錦天満宮はとっても有名。
銅駝会館の水は、以前京都の水にまつわるドラマの中に登場していて、ドラマ自体も面白く
水にも興味があったのでぜひ行ってみたい場所の一つでした

年末、さるお方からのプレゼント!普段は食に関する仕事なので、ネイルは一切しないのですが
シールタイプのもので、お正月&京都へお出掛けついでに使わせて頂きました!
やはり女性たるものちょっと指先が華やかになるだけでテンション上がりますね
お正月のお出掛けは、田舎暮らし・家事に追われる(?)主婦の身には、心身共にリフレッシュ!
来週からは1月レッスンが!久々に皆様とお会いできることが楽しみしております!
ご予約の皆さま、雪道に気を付けてお越しくださいませ

例年なら早ければ11月末か12月に初雪、その後何度となく降り、まぁ、雪がある風景が
当たり前のことなのですが、今年は、年内は一度も降らず、お正月も元旦から晴天

この週末の寒波まで、雪に悩まされることなく快適な冬でした(すでに過去形)
今朝はまだまだ少ない量ではありますが、久々の雪明け!いい汗かきました~
すでに遠い過去の話となってますが、お正月は家族で京都へ

これまたひと悶着の結果、主人と息子は留守番に… 留守番組除き、
両親・娘・弟家族と一緒に楽しい時間を過ごしました!
水=湧き水・井戸水が好きな私は京都のガイドブックに印を入れていて、
今回も立ち寄る場所の近くにチェック場所があったので行って参りました!
錦天満宮 錦の井

銅駝会館 (京都市役所近く)

錦天満宮はとっても有名。
銅駝会館の水は、以前京都の水にまつわるドラマの中に登場していて、ドラマ自体も面白く
水にも興味があったのでぜひ行ってみたい場所の一つでした


年末、さるお方からのプレゼント!普段は食に関する仕事なので、ネイルは一切しないのですが
シールタイプのもので、お正月&京都へお出掛けついでに使わせて頂きました!
やはり女性たるものちょっと指先が華やかになるだけでテンション上がりますね

お正月のお出掛けは、田舎暮らし・家事に追われる(?)主婦の身には、心身共にリフレッシュ!
来週からは1月レッスンが!久々に皆様とお会いできることが楽しみしております!
ご予約の皆さま、雪道に気を付けてお越しくださいませ
