2016年7月2日金沢犀川ダム放水量と下流域の水位の関係
時間
05:00
犀川ダム放水量
放水量3.25トン
水位
下菊橋水位(兼六園の並び)
0.30m
標野橋水位(北陸道付近?)
0.70m
釣れるか?
考察
川が自分で蛇行し
生物が生息しやすい環境へと
川を作っています
埋められた川底のゴミと
枯れ木
土嚢袋は
流されて
表面にでてきています
釣り人は
それを
岸に上げて釣り場を清掃してから
早朝釣りを楽しみます。
長靴を履いた
釣り爺さんは
粘り強く
ゆっくりと
環境を
かえて
います。
お願い
河川敷のゴミは、
持ち帰れるほど
小さなもでない
河川の中に放置された、土嚢袋ゴミ回収
お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/6266991853b6c010465dd7337729abf4.jpg)
管理者しか看板設置する権利ないよ
豊かな自然を守ろう↑ 書いてある
守ってよ
この堰の中にあるゴミの種類
巨大土嚢袋 無数(軽トラック荷台と同じ大きさ、相当大きい)
埋められた木(中州の数メートルのヤナギ、切株、埋めても、数年で再生する)
5メートルの流木 十本以上
2メートル四方のホットカーペット 1枚
写真撮影してありますが、
記載しません
時間
05:00
犀川ダム放水量
放水量3.25トン
水位
下菊橋水位(兼六園の並び)
0.30m
標野橋水位(北陸道付近?)
0.70m
釣れるか?
考察
川が自分で蛇行し
生物が生息しやすい環境へと
川を作っています
埋められた川底のゴミと
枯れ木
土嚢袋は
流されて
表面にでてきています
釣り人は
それを
岸に上げて釣り場を清掃してから
早朝釣りを楽しみます。
長靴を履いた
釣り爺さんは
粘り強く
ゆっくりと
環境を
かえて
います。
お願い
河川敷のゴミは、
持ち帰れるほど
小さなもでない
河川の中に放置された、土嚢袋ゴミ回収
お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/6266991853b6c010465dd7337729abf4.jpg)
管理者しか看板設置する権利ないよ
豊かな自然を守ろう↑ 書いてある
守ってよ
この堰の中にあるゴミの種類
巨大土嚢袋 無数(軽トラック荷台と同じ大きさ、相当大きい)
埋められた木(中州の数メートルのヤナギ、切株、埋めても、数年で再生する)
5メートルの流木 十本以上
2メートル四方のホットカーペット 1枚
写真撮影してありますが、
記載しません