サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

新潟1R 2歳未勝利(ダ1200m)

2011年11月13日 07時44分39秒 | 一口馬主ネタ
愛馬シルクパッキャオが出走である。

【レース前テレサ】
デビュー戦を使われた後は放牧に出てソエの良化を図ると、検討の結果、今週出走する事になり、松田騎手は「追い切りは、道中ペースもあまり速くなかった割に、併走馬に付いていくのに精一杯で、4角で置かれてしまいました。終いはジリジリと伸びていましたが、競馬のペースだと置かれてしまいそうですね」と話し、調教師は「帰厩当初に比べるとこの馬なりに落ち着いてきているけど、角馬場に入るとかなり気負ってしまって、この時期でもかなり汗をかいて、走る前にスタミナを使っている感じです。追い切りは併せてやりましたが、相手が馬なりで楽に走っているのに、こちらはそれに付いていけなかったので、併せ馬になりませんでした。本当はもう少し追い切りをこなして使いたいけど、今の感じではお釣りがなくなってしまうと思うので、今週使うことにしました。芝のスピード勝負だと厳しいと思うので、ダートの短い所を使います」と話しています。また厩務員は「北海道の時と比べて、ハミ受けが悪くなっているし、馬体も今一つといった感じですね。厩舎周りでもかなり煩くて、運動だけでスタミナを消費しています。もう少し落ち着いてくれないと、競馬へ行っても使うだけになってしまうと思うので、そのあたりが良くなって欲しいですね」と話しています。

【調教】
/助 手2栗坂良    54.8- 41.0- 27.6- 14.3 一杯に追う
    グッドバニヤン(古1000万)一杯を0.1秒先行0.9秒遅れ
/助 手6CW重 88.6- 73.4- 58.6- 44.0- 13.5 馬なり余力
/松 田9CW良 84.0- 68.7- 54.3- 41.0- 13.5 追って一杯


まあその…何と言いましょうか。
オレもこの馬で一口出資が9世代目となります。
が、かつての愛馬でここまで正直なコメントは見たことがありません。
かなりの長文コメントではありますが、要約しますと「今回は勝負になりません」って解釈でよろしいんですよね?北出センセ。

記憶が曖昧ではありますが、パッキャオってこんなに気性的に問題ある馬だったっけ?
少なくとも育成中はかなり期待を持たせてくれるようなコメントが多かったように思うんやけど…。

でも仕方ない。
現実こんな馬になっちゃったんだから。
今回は久々の出走で楽しみにしてたんやけど、このテレサを読んで諦めました。
頑張れとか、掲示板に載ってくれとかそんな贅沢なことは今回は言いません。
とりあえず無事に1周を。
そしてドベ以外でお願いしますよ。

じゃ、よろしく頼みますわ、松田ジョッキー。


(レース回顧)
15頭立て12番人気で13着でした。
…ま、こんなもんでしょ。
ドベにならなかっただけマシだ。

ゲート入りを嫌がったり、ゲート内で立ちあがったり、かなり気性に問題ありそうやね。
今後の調教で克服できるのかは分からないけども、克服できなきゃ競走馬としての未来は無い。
さっさと放牧に出して、そのあたりの改善を頑張って下さいな。

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする