新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
つーわけで。
昨日年末の挨拶を済ませたばかりですが、もう新年の挨拶。
年末年始は慌ただしいですな。
ま、それも今日まで。
今日から正月くらいはゆっくりのんびり過ごしましょ。
さて、昨日はオレの年末恒例「1年の振り返り」を行いました。
年始の目標を何一つ踏まえずに振り返った所がオレらしい。
ま、ええやん。
過ぎ去ってしまったことをいつまでもウジウジ言うても仕方無いもんね。
「人間の目は前を向いて進む為に前に付いているんだよ」
…って、誰かエライ人が言うてなかったっけね
だから前向きに生きましょうや!
てなワケで、今年の大晦日にもきっと反省をしないであろう年始の目標を今年も掲げたいと思います。
☆一口馬主編☆
古馬陣のアーネストとウェッジには最低1勝ずつ。
とにかく今年は両馬にはオープン入りを果たして欲しい!!!
古馬牝馬ナデシコは引退目前。とりあえずは無事繁殖に上がって欲しいですね。
明け4歳勢は全滅の為所属馬なし…寂しい
明け3歳勢の3頭は古馬陣引退後の次期エース候補として一番頑張らなアカン世代やな。
とにかく勝ち上がれ!とにかく最低1勝ずつや!
明け2歳世代はまだ1頭も出資してないので何とも言えないけども、年内1勝はして欲しいね。
つーわけで、2012年のえ~さん厩舎の目標は6勝です!
☆馬券編☆
昨日の振り返りにも書いたけど、去年は守りの馬券を買いすぎました
3桁配当や1,000円台の配当なんて、当たってもちっとも楽しくないもん。
やっぱりビンボーサラリーマン馬券師が狙う馬券はただ一つ、100円玉を諭吉に!
今年は単勝1倍台のお馬は買わん!…つか、本命にはしないってコトで
☆オレ編☆
最後に個人的なコト。
5ヶ年計画が終わった今、しばらく浮いた話は置いといて…。
何と言っても今年は仕事環境が大変なコトになりそうです。…つか、なってます
理由はもちろん先の見えないこの不況。
わが社も例外なく業績が前年比ダウンを長いこと続けてますわ。
だから仕事量は増える一方なくせに給与・賞与はどんどんダウン。
そしてリストラ。あらゆる経費削減をやってますわ。
そんな激流とも言える流れに翻弄されてきた昨年。
さらにわが社では異例とも言える1月1日付人事異動&組織改編の発表が昨年末にございまして。
ま、早い話が新たなリストラの為の策ですわ
で、年明けからオレの上司が変わります。
会社の中で、オレが最も一緒に仕事したく無い人物ナンバーワンにランク付けされていた人物が上司となります。
正直、地獄の日々が予想されます…。
もしかしたら鬱になっちゃうかも知れません…。
つーことで、今年のオレの個人的目標はいろんなコトに負けずに頑張るってコトにしたいと思います
最後になりましたが、今年も皆さまにとって素晴らしい1年になることをお祈りしております。
今年もよろしお願いいたします!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
つーわけで。
昨日年末の挨拶を済ませたばかりですが、もう新年の挨拶。
年末年始は慌ただしいですな。
ま、それも今日まで。
今日から正月くらいはゆっくりのんびり過ごしましょ。
さて、昨日はオレの年末恒例「1年の振り返り」を行いました。
年始の目標を何一つ踏まえずに振り返った所がオレらしい。
ま、ええやん。
過ぎ去ってしまったことをいつまでもウジウジ言うても仕方無いもんね。
「人間の目は前を向いて進む為に前に付いているんだよ」
…って、誰かエライ人が言うてなかったっけね

だから前向きに生きましょうや!
てなワケで、今年の大晦日にもきっと反省をしないであろう年始の目標を今年も掲げたいと思います。
☆一口馬主編☆
古馬陣のアーネストとウェッジには最低1勝ずつ。
とにかく今年は両馬にはオープン入りを果たして欲しい!!!
古馬牝馬ナデシコは引退目前。とりあえずは無事繁殖に上がって欲しいですね。
明け4歳勢は全滅の為所属馬なし…寂しい

明け3歳勢の3頭は古馬陣引退後の次期エース候補として一番頑張らなアカン世代やな。
とにかく勝ち上がれ!とにかく最低1勝ずつや!
明け2歳世代はまだ1頭も出資してないので何とも言えないけども、年内1勝はして欲しいね。
つーわけで、2012年のえ~さん厩舎の目標は6勝です!
☆馬券編☆
昨日の振り返りにも書いたけど、去年は守りの馬券を買いすぎました

3桁配当や1,000円台の配当なんて、当たってもちっとも楽しくないもん。
やっぱりビンボーサラリーマン馬券師が狙う馬券はただ一つ、100円玉を諭吉に!
今年は単勝1倍台のお馬は買わん!…つか、本命にはしないってコトで

☆オレ編☆
最後に個人的なコト。
5ヶ年計画が終わった今、しばらく浮いた話は置いといて…。
何と言っても今年は仕事環境が大変なコトになりそうです。…つか、なってます

理由はもちろん先の見えないこの不況。
わが社も例外なく業績が前年比ダウンを長いこと続けてますわ。
だから仕事量は増える一方なくせに給与・賞与はどんどんダウン。
そしてリストラ。あらゆる経費削減をやってますわ。
そんな激流とも言える流れに翻弄されてきた昨年。
さらにわが社では異例とも言える1月1日付人事異動&組織改編の発表が昨年末にございまして。
ま、早い話が新たなリストラの為の策ですわ

で、年明けからオレの上司が変わります。
会社の中で、オレが最も一緒に仕事したく無い人物ナンバーワンにランク付けされていた人物が上司となります。
正直、地獄の日々が予想されます…。
もしかしたら鬱になっちゃうかも知れません…。
つーことで、今年のオレの個人的目標はいろんなコトに負けずに頑張るってコトにしたいと思います

最後になりましたが、今年も皆さまにとって素晴らしい1年になることをお祈りしております。
今年もよろしお願いいたします!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆


