愛馬シルクアーネストが出走である。
【レース前テレサ】
連闘で使われた後も変わりなく、検討の結果、今週出走する事になり、厩務員は「前走後も特に変わりはないんだけど、結果を出していた時と比べると、もうひとつ覇気がないというか、グッと来るところがないんだよね。決して状態が悪い訳では無いけど、良化がスローで、もう少し時間は掛かるかもしれないね。距離の2,000mは少し長い気もするけど、乗り方ひとつで何とかなるだろうし、乗り慣れた池添騎手なら大丈夫だと思います」と話しています。
【調教】
/助 手29栗坂良 55.5- 40.2- 26.1- 12.9 馬なり余力
昨年暮れに連闘するも結果出ず。
で、来週にマイル戦があるにもかかわらずここへの出走。
池添センセ…。
アーネストの扱いがちょっと雑になってきてやしませんかね?
ま、出ると決まったからには気持ちを切り替えて応援せな仕方ない。
プラスに考えるならば、ここで結果が出るようならこの先のレース選択に幅が出る。
最内枠に入ったことで、コースロスなく回ることができるだろう。
距離は確かに長いかも知れないけれど、昨年3月、震災の影響で出走確定していながらも残念ながら一旦お流れとなった中京記念でもそれなりに期待してた。
そのことを思えば準オープンの2,000mくらいはこなしてもらわにゃアカンでしょ。
キレる脚は無いんやから、先行して粘れるだけ粘ってくれ。
今回は若干人気を落としそうやけども、今までだってアーネストはどっちかと言うと人気を落とした方が結果を出してたような気がする。
今回は最終的におそらく5~6番人気くらいに落ち着くんじゃないかな?
こういう時の方が案外馬券圏内に来るんだよね。
つーことで!
頼む、池添息子!
オルフェーヴルだけじゃなく、アーネストでも結果を出してくれ!!
(レース回顧)
14頭立て6番人気で10着でした…。
うーん…。
何なのでしょう、この中途半端感は…。
スタート後、前に行くでもなく下げるでもなく、出たまんまの位置取り。
最後の直線に入ってもまだ手ごたえ十分に見えたけども、池添騎手はなかなか追わず。
そして最後はつまずくような感じで一気に後退。
審議になるも特に降着馬も何もなく終了…。
結局体重も減ってないどころか増えてるし、これがアーネストのベストな状態なのかい?
まさか、来週の石清水Sへの連闘を視野にこのような仕上げにあえてしたとか!?
良く分からんけども、無駄に出走させるくらいならいっそ再度放牧して立て直して欲しいですわ。
とりあえずアーネストはお疲れさん。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
【レース前テレサ】
連闘で使われた後も変わりなく、検討の結果、今週出走する事になり、厩務員は「前走後も特に変わりはないんだけど、結果を出していた時と比べると、もうひとつ覇気がないというか、グッと来るところがないんだよね。決して状態が悪い訳では無いけど、良化がスローで、もう少し時間は掛かるかもしれないね。距離の2,000mは少し長い気もするけど、乗り方ひとつで何とかなるだろうし、乗り慣れた池添騎手なら大丈夫だと思います」と話しています。
【調教】
/助 手29栗坂良 55.5- 40.2- 26.1- 12.9 馬なり余力
昨年暮れに連闘するも結果出ず。
で、来週にマイル戦があるにもかかわらずここへの出走。
池添センセ…。
アーネストの扱いがちょっと雑になってきてやしませんかね?
ま、出ると決まったからには気持ちを切り替えて応援せな仕方ない。
プラスに考えるならば、ここで結果が出るようならこの先のレース選択に幅が出る。
最内枠に入ったことで、コースロスなく回ることができるだろう。
距離は確かに長いかも知れないけれど、昨年3月、震災の影響で出走確定していながらも残念ながら一旦お流れとなった中京記念でもそれなりに期待してた。
そのことを思えば準オープンの2,000mくらいはこなしてもらわにゃアカンでしょ。
キレる脚は無いんやから、先行して粘れるだけ粘ってくれ。
今回は若干人気を落としそうやけども、今までだってアーネストはどっちかと言うと人気を落とした方が結果を出してたような気がする。
今回は最終的におそらく5~6番人気くらいに落ち着くんじゃないかな?
こういう時の方が案外馬券圏内に来るんだよね。
つーことで!
頼む、池添息子!
オルフェーヴルだけじゃなく、アーネストでも結果を出してくれ!!
(レース回顧)
14頭立て6番人気で10着でした…。
うーん…。
何なのでしょう、この中途半端感は…。
スタート後、前に行くでもなく下げるでもなく、出たまんまの位置取り。
最後の直線に入ってもまだ手ごたえ十分に見えたけども、池添騎手はなかなか追わず。
そして最後はつまずくような感じで一気に後退。
審議になるも特に降着馬も何もなく終了…。
結局体重も減ってないどころか増えてるし、これがアーネストのベストな状態なのかい?
まさか、来週の石清水Sへの連闘を視野にこのような仕上げにあえてしたとか!?
良く分からんけども、無駄に出走させるくらいならいっそ再度放牧して立て直して欲しいですわ。
とりあえずアーネストはお疲れさん。
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆


