早いものでもう師走です。
来月の今頃はもう正月も終わろうかって話ですよ。
ホンマ、1年っつーのはあっという間ですわ。
…特に歳を取ればそう感じますな。
そんな中、今年もやってまいりました。
サラリーマンにとって年に2回のお楽しみの季節。
そうです!
ボーナス支給の季節です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
わが社は昨日が支給日でした。
…ま、そんなに大喜びするほども支給されてへんけどもね。
オレは事情があってまだ額面は見て無いけども、いろんな方面から話を聞く限り9割の人間は今夏比で5%~10%ダウン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
残り1割の人間のみ据え置きまたは微増だそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
…本当に。
本当に厳しい時代になってきたもんだ。
昨日の毎日新聞朝刊によりますと、大阪の中小企業にアンケートを取ったところ、今冬ボーナスを支給すると回答した会社が50%に満たなかったとか。
大企業や公務員が当たり前のようにボーナスが支給されている中で、厳しい状態に置かれている中小企業。
もうボーナス無しなんて当たり前の時代がもうそこまで来ているんですよ。
まだ少ないながらも出ただけマシと、そう自分に言い聞かせるしかない…。
しかし、あまりにも支給額が下がり続けると仕事に対するモチベーションと言うか、士気を高めることも出来ないけどね。
この不景気を何とかしてくれよ!野田政権!
…ま、愚痴ばっかり言ってても仕方が無い。
発想をプラスに転換。
微々たる額でもボーナスが出たからには、やっぱり半年間頑張った自分にご褒美をあげたいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夏のボーナスでは自分への御褒美はコーヒーメーカーを買いました。
暑い夏に活躍の場は無かったコーヒーメーカーですが、今はこの寒い季節にピッタリのあったかくて美味しいコーヒーをいただいております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
で、今回。
何を買おうかいな?
とりあえずシルクの10年産募集馬にはまだ1頭も出資していないので、ボーナスでの出資も考えても良いんやけども、これは気分的に「別枠」って考えたい。
じゃあ何にする?
…。
…。
思いつかん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そういえば。
ここ最近急に寒くなったりしたせいだろうか。
またまた腰の具合が思わしく無く…。
昨日も痛み止めを飲んでどうにか1日乗り切った次第でして。
このツライ腰痛を乗り切るにはどうしたら良いだろうか?
恐らく腰痛とはこの先ずーっと付き合うことになるだろう。
だったら治療は無理でも軽減できるような何かを買おうか…。
最近腰がツライなと思う時は、何と言ってもイスに長時間座っていた後に立ち上がる時。
腰が痛くてなかなか伸びません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
つーわけで。
ご褒美候補は腰痛緩和グッズにしよう!
腰痛緩和椅子とかいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
早速通販ででもチェックしてみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
…。
…うーん、何だかご褒美っぽく無いね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
来月の今頃はもう正月も終わろうかって話ですよ。
ホンマ、1年っつーのはあっという間ですわ。
…特に歳を取ればそう感じますな。
そんな中、今年もやってまいりました。
サラリーマンにとって年に2回のお楽しみの季節。
そうです!
ボーナス支給の季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
わが社は昨日が支給日でした。
…ま、そんなに大喜びするほども支給されてへんけどもね。
オレは事情があってまだ額面は見て無いけども、いろんな方面から話を聞く限り9割の人間は今夏比で5%~10%ダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
残り1割の人間のみ据え置きまたは微増だそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
…本当に。
本当に厳しい時代になってきたもんだ。
昨日の毎日新聞朝刊によりますと、大阪の中小企業にアンケートを取ったところ、今冬ボーナスを支給すると回答した会社が50%に満たなかったとか。
大企業や公務員が当たり前のようにボーナスが支給されている中で、厳しい状態に置かれている中小企業。
もうボーナス無しなんて当たり前の時代がもうそこまで来ているんですよ。
まだ少ないながらも出ただけマシと、そう自分に言い聞かせるしかない…。
しかし、あまりにも支給額が下がり続けると仕事に対するモチベーションと言うか、士気を高めることも出来ないけどね。
この不景気を何とかしてくれよ!野田政権!
…ま、愚痴ばっかり言ってても仕方が無い。
発想をプラスに転換。
微々たる額でもボーナスが出たからには、やっぱり半年間頑張った自分にご褒美をあげたいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夏のボーナスでは自分への御褒美はコーヒーメーカーを買いました。
暑い夏に活躍の場は無かったコーヒーメーカーですが、今はこの寒い季節にピッタリのあったかくて美味しいコーヒーをいただいております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
で、今回。
何を買おうかいな?
とりあえずシルクの10年産募集馬にはまだ1頭も出資していないので、ボーナスでの出資も考えても良いんやけども、これは気分的に「別枠」って考えたい。
じゃあ何にする?
…。
…。
思いつかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そういえば。
ここ最近急に寒くなったりしたせいだろうか。
またまた腰の具合が思わしく無く…。
昨日も痛み止めを飲んでどうにか1日乗り切った次第でして。
このツライ腰痛を乗り切るにはどうしたら良いだろうか?
恐らく腰痛とはこの先ずーっと付き合うことになるだろう。
だったら治療は無理でも軽減できるような何かを買おうか…。
最近腰がツライなと思う時は、何と言ってもイスに長時間座っていた後に立ち上がる時。
腰が痛くてなかなか伸びません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
つーわけで。
ご褒美候補は腰痛緩和グッズにしよう!
腰痛緩和椅子とかいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
早速通販ででもチェックしてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
…。
…うーん、何だかご褒美っぽく無いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_s_g.gif)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/92530890b75dc3acc5cc87aa9b80b3a2.png)
今日は寒くて腰にきますよ。
ひざにもきて痛いです・・・
ボーナス支給おめでとうございます。
腰痛グッズは結構買ってますよ。
クッションなどは便利です。
布団も腰痛用を使ってます。
いいのが見つかるといいですね。
私のところはボーナスあるのかな。
私の場合、仕事していたときはボーナスの為に働いているなぁって感じることもありました。
だからボーナスの日が近づいてくるとウキウキしたもんです。
でも年々もらえる額も下がったりして・・・だけどもらえることに感謝したりして・・・
え~さんは腰痛が悪化しちゃいましたか。
この時期は私も腰が固まっちゃって・・・血行が悪いんでしょうね。
グッズは何がいいのだろう?
やはり暖めるのが一番ですかねー。
どうかご自愛くださいませ。
我が家は欲しいものがありすぎて来年のボーナスまで予定が一杯です(汗)
ボーナス戦線、結構厳しい状態ですね。
先日、「日曜日、働いても1円にもならないことがメッチャ悲しい」ということで、冬期講習のお金の中にいくらか日曜日仕事した分を入れて、親に請求を出しました。
私ら自営業は、働いても1円にもならない場合があるのに、野田の阿呆が…と嘆きたくなる気持ちで一杯です。そして、この頃はこの不景気は民主党だけではなく、自民党で谷垣が党首やってるからだと思うようになりました。
「谷垣…、早く辞めろ!」野田を下すより先に、谷垣を下す方が先ですわ。
最後にボーナス、いいですね。
うらやましい気持ちで一杯なんですけど、サラリーマンの皆さんが一杯お給料とボーナスを貰って、われわれ自営業の方にお金を使ってくれる時代が早く来てほしいです。
体を大切にして下さいね。
腰痛持ちには厳しい季節が来ましたね。
最近は首まで痛くなってきまして…(汗)
ボーナスも喜べるような金額ではありませんが、とりあえず出ただけマシでしょう。
これからが冬本番。
早めに腰痛緩和グッズを入手したいです。
あやこさんのところはボーナスが無いかも知れないのですか!?
ボーナス出ただけでもありがたいですね
どうぞ有効にお使い下さいまし....
とおるも ぷ~さん同様 自営なんで縁の無い話
年末までには 馬券でドカーンとボーナスゲットしたいと思います
明日の高配の使者を ただ今 吟味中で~す
仕事では怒られることはあっても褒められることは無い。
ボーナスの時くらいはせめて誰かじゃないけど「自分で自分を褒めてあげたい」です。
本当はこたつに入ってゆっくりしてれば腰痛も緩和されんでしょうけど、そういうワケにはいきません。
良いグッズを見つけて腰痛と付き合って行きたいです。
ちっとも景気が良くならない日本経済。
ヨーロッパ情勢の影響もあるんでしょうけど、酷すぎますね。
そんな中でのボーナス支給。
少ないとか文句は言えない時代なのかも知れません。
確かにお金は使わないと景気は良くなりません。
どーん!と使えるくらい支給されるといいんですけどね。
今の景気じゃ将来が心配で使いたくても使えないのが現状。
日本全体が貧乏に…。
何だか悲しい時代ですね。
われわれサラリーマンは自営業の方から見ればボーナスがあるだけマシかも知れませんね。
でも、そのうち「昔はボーナスって制度があったんだよ」なんて子供や孫に話す時代が来るかも知れませんね。
それくらい景気が厳しいですわ。
ウチの会社もかなり酷い状態です…。
何だかボーナス時期なのに暗い気分。
ワタクシもJRAから臨時ボーナスをいただきたいですわ。
自分へのご褒美はいいことです!おいらは自分への冬のご褒美は小旅行にしたいと思っています。やはりご褒美あってこそ頑張りも報われるというもの。
腰痛と言っても原因がいろいろあると思いますが、それによって対策は違ってきますよ。私のような運動不足が原因?だとマッサージイスの類はあまり意味ないでしょうし…(笑)
そうですよね。
ご褒美があるから頑張れる。
頑張るからご褒美がある。
この良いサイクルを続けられるのが良いですよね!
マタさんの御褒美は小旅行ですか。
良いですね~。
ワタクシも腰の不安さえなければいろんなところに行きたいのですが…。
その腰痛ですが、ワタクシも運動不足はもちろんですが、根本的な原因は慢性ギックリ腰とヘルニアです。
なので腰に負担をかけずに長時間座れる椅子が希望なのです。
昨日ネットでチラっと見たんですが、良いものはやっぱり高いですね(汗)