サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

スイッチ切れた

2025年02月02日 09時22分38秒 | 独り言

2月になりました…。

最近薄々感じてはいたんやけど、どうやら病が再発したようだ…。

 

…あ、勘違いなされないように。

昨年の今ごろ苦しんでいた病とは別です。

今、再発した病気は会社勤めの人間なら誰しもかかってしまうあの病気。

そう。

「仕事イヤイヤ病」

です。

 

1月末の事。

それまでは何とも無かったんだよ。

この時にも「些細な事で幸せを感じる事が出来る」なんて書いてるしね。

きっかけは1月末も迫った1月28日。

この日はちょうど1年前に救急搬送からのICUに入院した日。

「あー、あれからもう1年か…」

なんて思ったとたんに何か突然スイッチが切れたと言うか。

何のスイッチ?

はい。

いわゆる「やる気スイッチ」です。

 

何か風邪みたいな状態がずーっと4ヶ月ほど続いてて、でも忙しくて病院に行く暇もなく。

入院前に高熱(40度)が1週間続き、ついに動けなくなってしまった事。

そんな状態で力を振り絞って病院に行った結果が命にかかわる状態であるとの事で救急搬送。

その途中意識が曖昧になり、気付いたらICUに入ってた事。

で、結果が多臓器不全であやうく命を落とす状況にまでなってた事。

苦痛だった2度に渡る入院(計1ヶ月)の日々…。

そんな事を救急搬送されて1年経った日に思い出していたら「命削ってまで働く意味って何?」っと思ってしまって。

パチーン!とスイッチが切れた気がしたよ。

 

独身のオレには守るべき家族は無い。

実家暮らしで家賃やローンも無いから職を仮に失っても今すぐに困る事も無い。

何なら株式投資でもうまく行ってるからいわゆる不労所得もそれなりにある。

もう正社員じゃなく、のんびりお気軽バイト探してもいいかな?なんて思ってしまってね。

そんな思考になってしまったからもう大変。

その日以降毎日毎日会社に行くために起きるのが苦痛で苦痛で。

そんな状態で会社に行くもんだから、会社でも時間が経つのが遅い遅い。

だから仕事を終えた後の疲労感がすごいのなんの。

さらに会社からは…

「2月3月は大型予算。社内で出来る事は残業してやって、日中は営業活動に出て事務所に居ることの無いように」

…なんて、え?昭和のブラック企業!?みたいなお達しが出るわでもうますますやる気スイッチが元に戻る気配なし。

 

明日以降会社で普通に働く自信がございません。

そんな心境だからイライラをぶつける矛先として昨日のブログで誰かを見下すような感じの悪い記事を書いちゃったのかな。

ふぅ…

溜息しか出てこんわ。

 

でも、こんな心境はオレだけでは無いのが救いかな。

会社の先輩(オレより2年先輩)も「もう辞めたい」と口癖のように言ってるし、最近忙しくて一緒に帰ってない爆乳後輩Mちゃん(38歳独身女子)も「もうアカン、死ぬかも…」と言いながら毎日働いている。

また、猫娘ちゃん(25歳独身女子)も毎日のように「もうイヤや~!早く結婚して辞めたい~!」が口癖になっている。

こんなやる気ないのがオレだけでは無いってのはある意味安心やけど、だからと言って「みんな苦しみながら頑張ってるんだ!オレも!!」なんてポジティブ思考にはまったくならん。

何とか現状からフェードアウトできんもんかな、なんて思う毎日です…。

こんな心境でまた明日から労働の日々…。

どこまで持ちこたえられるかな…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 民度が低い! | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事