6月20日です。
東京オリンピックまであとちょうど1ヶ月となりました。
開会式は7月23日やけど、実際の競技は7月21日から始まるもんね。
もうここまで来たら中止という選択は無いやろうね。
そんな中で毎日新聞の世論調査。
この世論調査は6月19日に行ったみたい。
オリンピックまであと1ヶ月になったから直前の世論がどんなもんかって調べたんだろうかね。
でも。
今頃こんな調査を行い、公表することに何の意味があるんだろうか。
そもそも毎日新聞社はオリンピックのスポンサー企業のうちの一つやん。
つーことは、スポンサーってことはオリンピック開催を応援、推進する側の立場じゃないの!?
それをこういう調査を今さら行うことは他の目的があるんじゃないの!?
…と思って記事を読み進めたら途中から、
菅義偉首相は東京五輪について「安全・安心な大会を実現する」と繰り返している。安全、安心な形で開催できると思うかとの問いでは、「できると思う」は20%にとどまり、「できるとは思わない」は64%に上った。
ん?突然ガースー登場www
さらに読み進めると…
政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長ら専門家有志は18日、五輪について、無観客での開催が「望ましい」と推奨する提言を公表した。世論も五輪に伴う感染拡大への不安は強く、開催を前提にしつつ、無観客を求める意見が増えていることがうかがえる。
要するに、世論はオリンピック開催にまだ懐疑的なのに政府は予定通り開催の姿勢を崩していない!
すなわちガースーが悪い!に誘導したいワケね。
記事の途中から急に新型コロナの政府の対応の話になり、最後には政党支持率の話が。
おいおいオリンピックどうなった!?
オリンピックが終われば衆議院解散なんてウワサもある。
それに備えて今から「自民党なんか選んでもアカンぞ」という世論誘導を開始しているのかな?
だって、今回の調査。
携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯766件・固定351件の有効回答を得た。
有効回答がたったの1,117件。
これが説得力ある結果と言えるのか!?
統計学上この件数レベルで日本人の世論として発表できるレベルなのか!?
それでも恥ずかしげも無く記事にしちゃうなんて、結局言いたかったのはオリンピック開催うんぬんでは無く、ガースーが悪い!ってことだわな。
そう言いたいならハッキリと言えばいいのに。
それを「国民の声」がごとき言い方、ほんまにズルいわ。
オリンピックのスポンサーでありながら、オリンピック反対みたいな風潮の記事を書いてみたり、ほんまこの新聞社は信用ならん!
…ま、社説にオリンピック辞めろ!とハッキリ書いたくせにスポンサーを続け、とうとう最近は東京オリンピック特設サイトまで開設した支離滅裂の朝●新聞よりはまだマシかな。
最近、わが塾の固定電話に世論調査の電話が度々かかってきます。で、答えてやろうかと思いきや、まあスローな流れ。1つの質問に答えるのに2分以上かかります。「こんな調査に答えているほど暇じゃない!」ということで毎回途中で切ります。こんな電話にまともに答えているのは、分かりますよね。暇で暇で困っているようなお年寄り。こういう人しか居ませんせんて。有効回答1117件の中の高齢者の割合はメッチャ高いと思います。特に固定だと95%以上だったりして。こんなの世論調査と違う。毎日新聞読んでる人全国で何人なんでしょうね。たしか100万世帯?でしたか。実際はもっともっと少ないでしょうね。何の説得力もない。もうすぐ倒産(10年もたない)する新聞社の世論調査なんて、信じる方がおかしい。
大体、プロ野球なんて相当お客さん入っていると思いますよ。一昨日の甲子園は7600人。関係者も入れたら1万人超えてると思いますわ。
7月の参議院選挙、秋の総選挙で自民を攻撃するネタにするのバレバレとちがいますか?
賢い国民は結構気が付いてると思いますよ。
あっ、新聞や地上波はオリンピック始まれば、放送するんでしょうかね。「感動!」とか言って!絶対に見ないつもりです。ネットで見ますわ。
そう言えば以前毎日新聞の「自称」読者投稿欄に「中学生の子供が運動会や部活動を我慢してるのに、オリンピックはやるというのは説明できない」的な投稿を載せていた。
だからオリンピックは辞めろとでも言いたかったのでしょうか。
でも、コロナ禍でスポーツ観戦の場でクラスターが発生と言う話はワタクシの知る限り皆無です。
だったら根拠も無いのにオリンピックを開催すれば感染拡大だのなんだのは言うべきでは無いですよね。
観戦者数を限定して行うってんですからそれでいいじゃないですか、と思いますけど。
ましてやスポンサーなんだし毎日新聞はそう思わないのでしょうか。
だったら毎日新聞社は広告を出してる企業から新聞発行を自粛しろ!言われたら「ハイ!分かりました!」なんて言うんでしょうか。
いずれにせよこんな世論調査は「単なる少数意見」です。
ワタクシはテレビで日本人選手の活躍を応援したいです。
そして日本人選手の活躍を報じるであろう毎日新聞に「お前が言うな!」と毎日ツッコミ入れます。