えー…昨日より長々とすいません。
とりあえず昨日(前篇)の続きです。
光は結局引けない!とNT●に言い渡され、それから1週間ほどたったある日。
再びNT●から電話が。
「以前お電話させていただきましたが、こちらの手違いででキャンセルさせてしまいまして申し訳ありませんでした。つきましては、すでにキャンペーンは終了しておりますが前回のキャンペーンと同条件でさせていただきますので再度お申込みをお願いできないでしょうか?」
はぁ~っ!?


手違いって何や!?
そもそもこっちはキャンセルしてもないのに、最初にオレがすでにキャンセルしたかのような対応を内部でやってたんはどっちやねん!
しかも!その後の電話でも確認したのに「光にはできません!」って言うたのどこのどいつやねん!
…でも、堪えた。
大人だから。
いちおう今回電話してきたヤツにはいきさつを言うた。
キャンセルしてもないのに、オレが不在中に今アンタがかけてきた内容と同じ電話が先にあり、その後に「光にはできませんのでキャンセルしてください」との旨の電話があったコト。
でも、「こちら手違いで」で押し通された。
…で、オレは再度申し込みに同意し、11月の申し込み時と同様「では、同じ内容になると思いますが後ほど確認のお電話をさせていただきます。」で、その時の電話は終わった。
そして…電話がかかってきた。
夜の10時45分ごろに…。
「NT●西日本××支店の▲▲と申しますが、今お電話よろしいでしょうか?」
よろしいわけ無いやろ!何時や思てんねん!(怒)
明日も仕事やねん!
オレはもう寝ようとしてんねん!
つかね、お前友達でも親戚でもないやろ!しかも一刻を争う非常時でもない。
こんな時間に初対面(対面違うけどね)の人間に電話するのは普通非常識違うか!?
しかもね、電話の後ろから笑い声とかめちゃ聞こえてるし…。
ホンマにNT●から電話してんのか!?
でも、かなりイライラしながらも我慢した。
大人だから…。
そして、何回も聞いてるが「では、工事日程が決まりましたら担当者よりお電話差し上げます。」でその日は終わった。
このやりとりが2月末…。
そして今日まで…一切何の連絡もありません。
3月に申し込んだオレの知り合いは今月半ばに工事が完了するらしい…。
契約さえしてもらったら、それで終わりかい!?
どんな事情だったのかは知らないが、手違いでこっちは一回キャンセルさせられてんねん!!
もう少し誠意のある対応ってのがあるやろ!!
…あ、勘違いせんといてや。
オレがクレーム付けたいのは工事が遅いからとチガウで。
誠意ある対応ってのは「オレんトコを優先的に工事しろ」ってコトでもないで。
いろしろ調べたところ、光回線を引くまでNT●所有の電柱ばかり通るなら問題ないらしいけど、電力会社の電柱を通る場合は使用許可とかあって時間もかかるらしい。
回線も近くまで来てる大元の回線に空きが無かったら新たにケーブルを引っ張ってこなくちゃいけないらしいから、そんな工事も場合によっちゃあるらしい。
そういう諸事情があるのは承知の上や。
そういうコトを言ってるんやない。
遅くなるなら遅くなる、見通しが立たないなら立たないで何で連絡を入れへんのや!?ってコト。
せめて月1回くらい連絡しろよ!
それがお客への「誠意ある対応」とチガウか!?
11月に申し込んだ時は月1回「工事が遅くなりそうです」との連絡があった。
だから最初に聞いてた工事予定より遅くなっても待ってたんや!
それが今回は何にもナシ。状況がまったく分からんやろ!
何も言うてこん客は放っぱなしかい!?
口うるさい客を優先するんかい!?
それとも担当者によってこうも対応が違うのかい!?
(3月に申し込んだオレの知り合いは、都度連絡がちゃんとあったらしい…。)
モノ買ってもらって、届けるのが遅くなりそうやったら普通連絡入れるやろ!?
それともNT●の社員は全員寛大な心の持ち主で、頼んだ商品がいつ届くのか?注文が通っているのか?そんなのはまったく気にしないとでも言うのかい!?
「工事日程が決まったら連絡しますと言ったんだから、連絡が無いってコトは日程が決まってないってコトやんか。」
…なんて思ってるのなら、そういうのをお役所仕事ってんだよ。
いつまで親方日の丸気分で仕事してんの?
ま、民間企業とはいえ、ほとんど競合が無いから黙ってても金が入って来るしな。
そりゃサービスの質なんて良くなるハズがない。
以上!
これまでの経緯を踏まえ、
・なぜキャンセルもしていないのに、キャンセルありきのような処理が進んでいたのか?
・2度目の申し込み時、確認TELがなぜ夜の10時45分のような非常識な時間帯になるのか?
・そっちの手違いでこっちは待ってるのになぜ2ヶ月間連絡を入れるコトができないのか?
…これらの点を確認すべく、NT●に苦情のメールを入れようと思う。
電話してもいいんだが、腹が立って冷静に対処できないかも知れないから…。
回答次第ではこっちにも対応っつーもんがある。
光回線は何もNT●だけじゃない。
関西には某電力系会社の光回線もあるし。
つか、そっちの方が長い目で見たら安いし。
(工事費無料とか、目先の金額はNT●の方が安い)
それにネットでの評判も某電力系の方がイイしね。
…ま、オレも大人やから。
大人の対応をさせてもらうっつーコトよ。
…つか。
こんなとこにうだうだ書いてる時点であまり大人では無いね…(汗)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
とりあえず昨日(前篇)の続きです。
光は結局引けない!とNT●に言い渡され、それから1週間ほどたったある日。
再びNT●から電話が。
「以前お電話させていただきましたが、こちらの手違いででキャンセルさせてしまいまして申し訳ありませんでした。つきましては、すでにキャンペーンは終了しておりますが前回のキャンペーンと同条件でさせていただきますので再度お申込みをお願いできないでしょうか?」
はぁ~っ!?



手違いって何や!?
そもそもこっちはキャンセルしてもないのに、最初にオレがすでにキャンセルしたかのような対応を内部でやってたんはどっちやねん!
しかも!その後の電話でも確認したのに「光にはできません!」って言うたのどこのどいつやねん!
…でも、堪えた。
大人だから。
いちおう今回電話してきたヤツにはいきさつを言うた。
キャンセルしてもないのに、オレが不在中に今アンタがかけてきた内容と同じ電話が先にあり、その後に「光にはできませんのでキャンセルしてください」との旨の電話があったコト。
でも、「こちら手違いで」で押し通された。
…で、オレは再度申し込みに同意し、11月の申し込み時と同様「では、同じ内容になると思いますが後ほど確認のお電話をさせていただきます。」で、その時の電話は終わった。
そして…電話がかかってきた。
夜の10時45分ごろに…。
「NT●西日本××支店の▲▲と申しますが、今お電話よろしいでしょうか?」
よろしいわけ無いやろ!何時や思てんねん!(怒)
明日も仕事やねん!
オレはもう寝ようとしてんねん!
つかね、お前友達でも親戚でもないやろ!しかも一刻を争う非常時でもない。
こんな時間に初対面(対面違うけどね)の人間に電話するのは普通非常識違うか!?
しかもね、電話の後ろから笑い声とかめちゃ聞こえてるし…。
ホンマにNT●から電話してんのか!?
でも、かなりイライラしながらも我慢した。
大人だから…。
そして、何回も聞いてるが「では、工事日程が決まりましたら担当者よりお電話差し上げます。」でその日は終わった。
このやりとりが2月末…。
そして今日まで…一切何の連絡もありません。
3月に申し込んだオレの知り合いは今月半ばに工事が完了するらしい…。
契約さえしてもらったら、それで終わりかい!?
どんな事情だったのかは知らないが、手違いでこっちは一回キャンセルさせられてんねん!!
もう少し誠意のある対応ってのがあるやろ!!
…あ、勘違いせんといてや。
オレがクレーム付けたいのは工事が遅いからとチガウで。
誠意ある対応ってのは「オレんトコを優先的に工事しろ」ってコトでもないで。
いろしろ調べたところ、光回線を引くまでNT●所有の電柱ばかり通るなら問題ないらしいけど、電力会社の電柱を通る場合は使用許可とかあって時間もかかるらしい。
回線も近くまで来てる大元の回線に空きが無かったら新たにケーブルを引っ張ってこなくちゃいけないらしいから、そんな工事も場合によっちゃあるらしい。
そういう諸事情があるのは承知の上や。
そういうコトを言ってるんやない。
遅くなるなら遅くなる、見通しが立たないなら立たないで何で連絡を入れへんのや!?ってコト。
せめて月1回くらい連絡しろよ!
それがお客への「誠意ある対応」とチガウか!?
11月に申し込んだ時は月1回「工事が遅くなりそうです」との連絡があった。
だから最初に聞いてた工事予定より遅くなっても待ってたんや!
それが今回は何にもナシ。状況がまったく分からんやろ!
何も言うてこん客は放っぱなしかい!?
口うるさい客を優先するんかい!?
それとも担当者によってこうも対応が違うのかい!?
(3月に申し込んだオレの知り合いは、都度連絡がちゃんとあったらしい…。)
モノ買ってもらって、届けるのが遅くなりそうやったら普通連絡入れるやろ!?
それともNT●の社員は全員寛大な心の持ち主で、頼んだ商品がいつ届くのか?注文が通っているのか?そんなのはまったく気にしないとでも言うのかい!?
「工事日程が決まったら連絡しますと言ったんだから、連絡が無いってコトは日程が決まってないってコトやんか。」
…なんて思ってるのなら、そういうのをお役所仕事ってんだよ。
いつまで親方日の丸気分で仕事してんの?
ま、民間企業とはいえ、ほとんど競合が無いから黙ってても金が入って来るしな。
そりゃサービスの質なんて良くなるハズがない。
以上!
これまでの経緯を踏まえ、
・なぜキャンセルもしていないのに、キャンセルありきのような処理が進んでいたのか?
・2度目の申し込み時、確認TELがなぜ夜の10時45分のような非常識な時間帯になるのか?
・そっちの手違いでこっちは待ってるのになぜ2ヶ月間連絡を入れるコトができないのか?
…これらの点を確認すべく、NT●に苦情のメールを入れようと思う。
電話してもいいんだが、腹が立って冷静に対処できないかも知れないから…。
回答次第ではこっちにも対応っつーもんがある。
光回線は何もNT●だけじゃない。
関西には某電力系会社の光回線もあるし。
つか、そっちの方が長い目で見たら安いし。
(工事費無料とか、目先の金額はNT●の方が安い)
それにネットでの評判も某電力系の方がイイしね。
…ま、オレも大人やから。
大人の対応をさせてもらうっつーコトよ。
…つか。
こんなとこにうだうだ書いてる時点であまり大人では無いね…(汗)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆


