夫と一緒に、仏生山町の龍雲にて。
かけうどん小と天ぷら、夫はラーメンでした。
天ぷらが食べ切れなくて、お持ち帰りにしました。
お店の横ではいろんな花の苗が売られていました。
ポット苗が70円でしたよ。
法然寺の山門、立派な仁王像」でした。
山門をくぐると、仁王門の背後には大きな藁草履がありましたよ。
五重塔も素晴らしいです。
で、ちょっと寒い日にはやっぱり温泉ですね。
またまた来ました「みかど温泉」に。
平賀源内先生絶賛の湯、です。
月曜日とあって、大浴場は6~7人くらい、ゆっくりできました。
帰り道、謎の道(笑)
分かりにくいけど、1本の杉の大木は途中から3本に分かれていましたよ。