讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

りょう花

2022-05-25 20:17:00 | 今日のうどん・そば
本日のミッキーちゃん、すっかり赤くなりましたよ。

お鼻が黒くなればミッキーちゃんの出来上がりです。

紫陽花、色々。

オタフクアジサイ。
柏葉アジサイ。
オオデマリ、かな?
山紫陽花。
八重のドクダミ、増えています。
キツリフネ。

今日のお昼は夫と一緒に、買い物に出たついでに「りょう花」へ。
久しぶりに来ました。
味噌ラーメンと餃子を美味しくいただきました。


今日も温泉

2022-05-23 21:58:00 | 今日のうどん・そば
5:26、ぼんやりした朝焼けでした。

キツリフネが次々咲いて嬉しいです。
それにしても不思議な形ですよね。

ミッキーちゃんの額も緑色から赤くなってきましたよ。
実はまだ緑色です。

アルストロメリア、この色、お気に入りです。

今日も、夫に誘われ平賀源内先生絶賛の「エピアみかど」温泉へ行って来ました。
9:51、首切峠を通過しました。
10:11、温泉に到着です。
月曜日は空いていて、大浴場は5人くらいでした。

ゆっくりと温泉に浸かって11:50、「はな庄」さんでお昼です。
筍天、蓮根天、そして鶏天をチョイス。
食べ切れなくて、お持ち帰りをしましたよ。

龍雲

2022-05-09 21:37:00 | 今日のうどん・そば
夫と一緒に、仏生山町の龍雲にて。

かけうどん小と天ぷら、夫はラーメンでした。
天ぷらが食べ切れなくて、お持ち帰りにしました。

お店の横ではいろんな花の苗が売られていました。
ポット苗が70円でしたよ。

法然寺の山門、立派な仁王像」でした。
山門をくぐると、仁王門の背後には大きな藁草履がありましたよ。

五重塔も素晴らしいです。

で、ちょっと寒い日にはやっぱり温泉ですね。
またまた来ました「みかど温泉」に。
平賀源内先生絶賛の湯、です。
月曜日とあって、大浴場は6~7人くらい、ゆっくりできました。
帰り道、謎の道(笑)
分かりにくいけど、1本の杉の大木は途中から3本に分かれていましたよ。


はな庄

2022-04-17 21:10:00 | 今日のうどん・そば
5:42、もう朝日が出ています。

今日は晴れました。

13時からのコーラス、娘が送ってくれました。

その前に「はな庄」さんにてお昼うどんを頂きます。
駐車場はほぼ満車でしたよ。

かけうどん小に筍とレンコンの天ぷらをチョイス。

コーラスの練習後に、新調する衣装のサイズ合わせも。

19:44、今夜はピンクムーンという事でスマホでカショリ!
う~~ん、スマホでは無理がありますね。
娘がスマホで描いたピンクムーンが素敵でした。
ウサギさんもいますねanimal1

蕎麦道楽高はし

2022-04-16 20:05:00 | 今日のうどん・そば
6:56、雲が多い寒い朝でした。

亀さんは元気です(笑)
八重のクリスマスローズもそろそろ終わりですね。
いつの間にかタツナミソウが出ていました。
白とピンクは咲くのが遅いです。

今日のお昼は夫と娘と3人で「蕎麦道楽高はし」さんへ。

温かい鴨セイロ、美味しかったです。
毎日飲んでる蕎麦茶、炒った蕎麦の実が少なくなったので150g入り2袋買いました。