讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今夜のテレビ

2011-09-16 06:58:00 | テレビ・映画
*やんcafe*さんのブログで知りましたniko

今夜のanother sky台湾だそうheart


日本テレビ系列
9月16日(金)
23:00~23:30


ゲストはGACKTさん。

録画予約しましたよ~ok



小籠包を200個?!hi 思わず生唾がゴックン、でしたheart

友情?とっても素敵なお話でしたね。

台湾ありがとう旅

2011-07-08 11:37:00 | テレビ・映画

読売テレビ・つながりファンタジーいつも!ガリゲル

7/12と7/19、火曜深夜0:29放送、前編・後編2回にわたり特集企画「台湾ありがとう旅」

東日本大震災の際に支援してくれた台湾の人たちに「ありがとう」という感謝の気持ちを伝える新企画・・・だそうです。

友近は街中を巡り、人と触れ合いながら古き良きレトロな台湾を紹介。

手島優とYTVの植村なおみアナウンサーは観光地を巡り、若い女性向けのモダンな台湾を紹介。

九分茶藝館、饒河街夜市の鳥占い、産毛取り、台湾式朝食の豆漿、龍山寺で恋愛祈願、永康街でオイシイ小籠包、平溪で放天燈、福隆ビーチの國際沙雕藝術季、東北角でのサイクリングなど。以上、kyon2さんからの情報でした。


残念ながら高松では見ることができませんhorori

千畳敷カール

2011-06-16 21:59:00 | テレビ・映画
今夜の空から日本を見てみよう「天竜川・・・南アルプスを望む天空の秘境生活」でした。

くもじいくもみの案内で天竜川に沿って諏訪湖まで。

で、千畳敷カールが映っていたので懐かしくて。
しらび平駅のロープウェイ乗り場、テレビでは雪で埋もれていたけど、2009年10月4日だから紅葉の季節でした
空も綺麗だったなぁ~
ホテル千畳敷、ここも雪ですっぽり覆われていました。

やはり、行った所が映ると嬉しいものですheart


今日は一日雨で寒かった~

テレビから

2011-06-06 20:46:00 | テレビ・映画
今夜の鶴瓶の家族に乾杯は長野県松本市への旅でした。

2月くらいにロケをしたみたいですね

録画予約もして、さぁ、はじまったと思ったら信州在住のつくしさんからメールが着ました

NHK観てますか? 松本やってます

ありがとう、ちゃんと観てましたよ~heart
5月に行った松本城、相変わらず素晴らしいお城でした!
北アルプスも綺麗に見えてました。
そうそう、この古本屋さんも。

なわて通りのお蕎麦屋さん、娘が気になってたそうで、私はお蕎麦屋さんがあったなんて気が付いてなかったhekomi

今度行った時は食べてみないとね。


そして、昨晩のシルシルミシルさんデーでは、全国に476店舗ある話題の讃岐うどん屋『丸亀製麺』を取材。

讃岐にない丸亀製麺では、新入社員に本場の味を勉強させるため、香川でうどんの食べ歩き合宿をさせているそうですね。

【丸亀社員からちゃっかり聞いた香川のウマイ店BEST3】

第1位:「がもううどん」(香川県坂出市)
<object width="'340'" height="'230'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/8E-QYo_d6KwOTrN7/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/8E-QYo_d6KwOTrN7/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'340'" height="'230'"></embed></object>

第3位:「坂出山下うどん」(香川県坂出市)
<object width="'340'" height="'230'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/jELMJYB9sGxvKnxa/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/jELMJYB9sGxvKnxa/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'340'" height="'230'"></embed></object>

第2位:「なかむら」(香川県丸亀市)

こちらは2年前の10月に行ってました。

金スマ

2011-05-27 19:40:00 | テレビ・映画
今夜の中井正広の金曜日のスマたちへは、パンダ波瀾万丈!でしたね。

去年行った中国四川省の旅が懐かしかった~heart

安住アナが成都大熊猫繁育研究基地へ行ってましたね、あんなにパンダ好きとは知りませんでした。

人間の女性よりもパンダの方が好き、ですってhi
でも、本当に可愛いanimal7heartanimal7heartanimal7heart
もう一度、ゆっくり行ってみたいな~

で、安住アナも感激(?)していた、
成都空港のパンダ時計、くるくる回っているんですよね~