香川県園芸センター 2018-02-28 18:58:00 | 写真 讃岐寒桜を見て、松岡うどんさんでお昼です。 かけうどんにゲソ天レンコン天、美味しい 夫が食べてたしっぽくうどんも美味しそうでした。 ゲソ天3本とうどん6玉をお土産に。 高松空港近くの香川県園芸センターで梅を見て帰ります。 温室も覘いてみましょう。 ミッキーマウスの木、黄色い花が咲いています。 我が家のミッキーちゃんは、葉が枯れて新芽がちょこっとだけ見えます。 可愛いお雛様ですね 夕方になって風が強くなってきました。 行ってみたかった所に行けて、良い一日でした。
讃岐寒桜 2018-02-28 14:09:00 | 写真 丸亀市綾歌町栗熊西838福成寺へ讃岐寒桜を見に、夫の運転で行ってきました。 昨日のテレビでも見ごろだと放映されていたそう。 お寺の境内の中ではなくて、塀の外で池の堤に植えられていましたよ。 寒桜は1986年、景観を楽しんでもらおうと、寺が境内南側の池のほとりに植栽。早咲きの讃岐寒桜が13本、遅咲きの椿寒桜が6本並んでいる。 四国新聞ニュースより う~~ん、まだ蕾が多いですね! 暫くすると集団でメジロちゃんがやってきました。 クリックで大きく見えます。 トリミングしてもこれが精一杯の大きさです。 まだまだこれから楽しめそうです