讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高齢者講習

2020-01-09 17:45:00 | 日常
平成27年に免許証を更新しましたが、あっという間に5年経ち、今年4月にまた更新になります。

初めて運転免許を取ったのが昭和44年9月4日、続いて自動2輪が同じく昭和44年11月6日でした。

現役時代はもちろん、休日には信州や九州へと長距離運転もお手の物でしたが、最近は夫や娘が運転すると言えば任せています。


さて、初めての高齢者講習、とても勉強になりました。

まず最初に、視野の検査、視力検査、明るい時から暗くなった時の視力検査など。

実際に自動車学校のコース内を運転して、踏切、信号、S字カーブやクランク、バックでの車庫入れなどの実技もあります。

次は4月の誕生日前後での、運転免許センターでの更新手続きがあります。