7:22、東の空はどんより曇り空でした。
何日も雨が降らないので、夫は山茶花の水遣り。
感謝しないとね。
娘と一緒に買い物に出て、お昼は「蕎麦道楽高はし」さんにて。
先客は2組でした。
前回来た時は満席で少し待ちましたが今日はラッキーでした。
本日の蕎麦は福井県丸岡産在来種だそう。
まあ、味の違いは分からないのですけどね
で、私はやっぱり、土日限定の十割蕎麦を。
備前焼や砥部焼の器も良いんですよね。
娘は三郎蕎麦、高はしオリジナルのメニューでサラダ風に食べます。
素揚げした蕎麦の実を振りかけて食べると更に美味しいそうな。
今度は私も三郎蕎麦を食べようかな?
蕎麦湯と蕎麦カリントウも美味しい
そして蕎麦がきぜんざいは外せません。
以前は冬季限定でした。
ほどよい甘さで、幸せな気持ちになります。
お店で出してくれる蕎麦茶が美味しいので、炒った蕎麦の実をお土産に。
そば茶、楽しみです。