讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

実りの秋

2021-09-15 19:14:00 | 庭の花・木

友人が通っている陶芸教室の先生に、割れた花器をどういう風に治したら良いか、見てもらいました。

結果、金継ぎよりも市販の接着剤のほうが良いと教えてもらいました。

早速帰りにホームセンターにて、陶器用の接着剤を買ってくっつけました。

接着剤は全く考えてなかったので、目からウロコでした。


これはジュリアの苗木、挿し木にしていたら根っこが出ていたので、コーラス仲間へ持って行きます。

こちらは、こぼれ種で沢山出ていたパセリの苗です。

鉢植えにしましたが、まだまだ沢山の苗が出ています。

こちらもこぼれ種で実がついてるゴーヤです。

なんと、もう1個もありました。

もうすぐ食べられるかな?

金木犀に絡んでいるパッションフルーツ、今年は2個だけの収穫でした。

ところが今時になって蕾が付いていました。

ちらほらと。

さて、食べられるでしょうか(笑)