讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カメムシ!

2021-10-27 20:53:00 | 庭の花・木
6:27、今朝の朝焼け。

うろこ雲の中に半月が見えましたよ。
朝食は昨晩の残り物。
鰻の炭火焼きの残りの尻尾と大根のなます。

大根のなます、こちらでは「てっぱい」って言いますよ。

昨日の鰻のサービスで頂きました。

流石プロの作った「てっぱい」、コノシロが入っていてとても美味しかったです。

パッションフルーツ、まだネットの中です。
なんと、ネットの上にいるカメムシを5匹も見つけましたよ!
もう美味しくなっているのかな、匂いなんて分からないけど。

炉開きはまだ次々と咲いていて嬉しいです。

ツワブキも小さいのが咲いててheart

17:03、スッキリと晴れた空に夕陽が沈みます。

母屋に「ノコンギク」があったな、と庭へ見に行ったらピラカンサスが沢山生っていましたよ。
ノコンギクは無くて残念だったけど、アロエが立派に育っていました。
斑入りなので、外科用かなぁ?