7:40、東の空です。
今日は曇り、時々雨のお天気でした。
石垣の山茶花が咲きだしました。
横に広がる這い寒椿の獅子頭、高くならないで横に広がる品種です。
ピンクの八重咲きで、椿のようですが花びらは山茶花のように一枚一枚地面に落ちます。
もう20年くらい前に、玉藻公園の春の植木市で50本の苗木を買って、買った植木屋さんに植えてもらいました。
2本くらいは枯れたような
今日は有給休暇の娘と一緒にランチの後、銀行や郵便局へと。
で、ランチはやっぱりカフェモンテさんにて。
手前の右から2番目、マンバです。
味付けは私と似ていました。
野菜もタップリ、安定の美味しさです。
母ぶぅさんのお気に入りのカップでコーヒー。
980円なり~、ペイペイで支払いました。
今日は曇り、時々雨のお天気でした。
石垣の山茶花が咲きだしました。
横に広がる這い寒椿の獅子頭、高くならないで横に広がる品種です。
ピンクの八重咲きで、椿のようですが花びらは山茶花のように一枚一枚地面に落ちます。
もう20年くらい前に、玉藻公園の春の植木市で50本の苗木を買って、買った植木屋さんに植えてもらいました。
2本くらいは枯れたような
今日は有給休暇の娘と一緒にランチの後、銀行や郵便局へと。
で、ランチはやっぱりカフェモンテさんにて。
手前の右から2番目、マンバです。
味付けは私と似ていました。
野菜もタップリ、安定の美味しさです。
母ぶぅさんのお気に入りのカップでコーヒー。
980円なり~、ペイペイで支払いました。
クリスマスね、そんな気にならないわ。
カフェモンテさんお気に入りね、美味しいんでしょうね。
讃岐亭の外環も素敵です。
カフェモンテさんのランチ、美味しそう!
コーヒーカップも見せてくれてありがとう!
山茶花、見頃になりました。
最近は何処へ行ってもクリスマス飾りを見ますね。
カフェモンテさん、平日でお天気が悪くても、いつも何組か待機しています。
13時過ぎていましたが2組目で、ラッキーと思いましたよ(笑)
山茶花、買ったお店の方が配達に来られたときに植えてもらいました。
石垣に植えているので夏は暑そうで、水遣りも大変です。
でも、ずいぶん大きくなりました。
カフェモンテさん、豪華なランチじゃないのですが、心のこもったランチです。
コーヒーカップ、良いですよね(^^♪