讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初釜

2007-01-28 17:50:23 | お茶
今年から節目の時は着物を着ましょうというのが合言葉(?)になりまして(笑)

忘年会に引き続き、着物を着ての初釜ですー。

ご亭主の年賀の挨拶をうけ、松花堂弁当をいただきます。
  
そして食事が終わったら一度退席して、お薄を。

今日のお菓子はたからさんのゆずかご、ゆずの皮ををまるごと使って中に白餡と金時豆が入っています。

お手前はM渕さんと初公開の私ですー。
  

で、お稽古の後は楽しい食事、カレイの煮付け、大根とサゴシのてっぱい、大根サラダ、鯛のアラ炊き大根などなど、今日もワイワイガヤガヤ美味しくいただきました。

来月から積み立て貯金をして、年に一度はみんなで旅行することに決定!



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki)
2007-01-28 18:56:22
おば様、お疲れさま~!で、ワイワイガヤガヤ、、、いいねぇ、羨ましい性格だ~よ!

で、その花器、いいね、グレーの部分が好きだな!備前だよねぇ???

で、もう一つ、、、今日ちょっとトラぶって、削除しちゃったから、後で読んどいてね!読むだけでいいよ!
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2007-01-28 19:09:34
aki様
この花器は、???たしか備前ではなかったような。。。
またFさんに聞いておきます(笑)

富士山の景色、楽しみにしていますー。
返信する
Unknown (まさ)
2007-01-28 20:03:37
讃岐おばさんほか、皆さんの着物姿色っぽいです。でも節目に着物を着ることって、いいことですよー。
「大根とサゴシのてっぱい」。サゴシって魚?てっぱいって何???
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2007-01-28 20:23:54
まさ様
ありがとう、着物を着たら気持ちまでうきうきしますー。

サゴシって鰆の子供(?)です、ちょっと鰆より小さいの。
で、「てっぱい」は大根、人参の拍子切りを塩でしんなりさせて、しっかり絞る。白味噌に橙を絞った酢(橙がなければ米酢)と砂糖を溶かし、酢に漬けておいたサゴシの切り身と大根、人参を和えて出来上がり。
Fさんのご主人が作る「てっぱい」は最高なんです!
返信する
Unknown (akohoi)
2007-01-28 21:12:06
着物っていいですね。
私は少し習ったけどもう自分で着れないわ。
ちゃっちゃと着れるとうらやましいな。
お菓子も食べて、おいしいお料理も食べて、「積み立てで旅行」の話も出るなんてほんとにうらやましすぎる。
いいお付き合いをしてるんですね。
ほんとにうらやましいです。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2007-01-29 06:05:17
akohoi様
>ちゃっちゃと着れるとうらやましいな。
そうなんです、私もちゃっちゃっと着れません(笑)
習ってた時は、着物を着て15分で帯を結ぶのも
できてたんだけど、今は全くダメです。
せっかくの着物、せいぜい着なくちゃねっ♪

Fさんご夫婦がよくしてくださるので、本当にありがたいです。
これからもず~っと続けていけたら、と。
返信する
Unknown (のまど)
2007-01-29 09:19:12
ワタクシも旅行用に積み立てしよか~♪
と思っておるっす。
何せ・・・毎回旅行へ行った翌月の生活が恐ろしい事になるんで・・・(^^;)
返信する
Unknown (のんの)
2007-01-29 09:40:50
昨日は、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。讃岐様の一言で皆様が
「初釜の時、節目節目に着物を着ましょう」とのことうれしく思います。
皆様、すてきな着物を着られて勉強になりました。これかも着ていける場所を見つけて
どんどん着ましょうね。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2007-01-29 12:28:44
のまど様
そうでしよ、毎月少しずつでも積み立てたら
塵も積もれば山となるですね♪

お互いに頑張りましょう(^O^)/
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2007-01-29 12:32:25
のんの様
こちらこそ楽しいひと時をありがとうございました。

皆さんの着物、素敵でした!
今年から大いに着物を着ましょうね♪
返信する

コメントを投稿