讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

信州へ 1日目-1

2009-07-18 10:34:00 | 信州
早朝2時前に夫、娘、私の三人で我が家を出発symbol5

途中2ヶ所ほどサービスエリアに寄ったり、自損事故車があったりで信州松本への到着予定時間が1時間ほど遅れ、9時30分に松本市役所駐車場にてkumiさんと合流。

kumiさんには、今回も案内役をお願いし、また村営 栂池山荘へも一緒に宿泊することに。

今回の信州旅行のメインは栂池自然園散策ですが、その前に去年の秋に行った大王わさび農場へとやってきました。


曇り空だけど涼しくてちょうど良いですね♪
やはり、紅葉の季節と感じが全く違いますね~
増水で、川の色が濁っていて残念hekomi
アジサイがよく似合います。

あっ、黒いトンボがいました!
ハグロトンボでしょうか?
   
翅に白い模様が付いているのは、どうやらアオハダトンボらしいですね。

飛んでは止まり、を繰り返していました(笑)

ラフティングを楽しんでいる団体さんもいましたよ~

わさび田を眺めながらわさびジュースで休憩なり~

さてさて、お土産売り場を覗くと、
生わさびって意外とお値段が高いんですね~
さすが信州限定、エビさんが登山帽、登山靴、ピッケルを持ってます、面白いbikkuri
鬼さんの家族?カカア殿下みたいbe

ただ今の時刻10時50分、ではでは、お蕎麦を食べに行きましょうsymbol5


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんの)
2009-07-18 10:43:30
おはようございます。すてきな所ですね。気をつけて楽しんで来て下さいね。
返信する
Unknown (母ぶぅ)
2009-07-18 10:45:12
涼しそうですね、じじいさんのスケッチに似たところ・・・あっ!水車の風景、一緒ですね。
連休で込んでいるのではないですか?
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2009-07-18 11:03:13
のんの様
おはようございます~
大王わさび農場ですね♪

ではでは、ちょっとお蕎麦を食べに
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2009-07-18 11:05:34
母ぶぅ様
そう、大王わさび農場の水車小屋ですね♪

今からお蕎麦を食べに行ってきます~
返信する
Unknown (うきうき)
2009-07-18 11:41:44
いいな~。
私のほうがずっと近いのに~~~。
仕事の遅い私はこの3連休の2日間は仕事です。
台湾旅行実現に向けて2週間分の仕事をこなさなくては(汗)
返信する
Unknown (こてつのおばちゃん)
2009-07-18 12:21:29
行きましたか…

くれぐれもお気をつけくださいね

又、一杯話してくださいね楽しみにしてます。m(__)m
返信する
Unknown (のんこ1110)
2009-07-18 21:18:47
日本の源風景ですね! 
素晴らしい風景です!
大王わさび農場の水車小屋ですって! 
私も行った事ありますが、有ったかな?  
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2009-07-20 20:50:19
うきうき様
この秋にも行く予定を立てました(笑)
やはり紅葉も素晴らしいですもんね。

台湾決定ですか?楽しみですね、お互いに♪
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2009-07-20 20:51:37
こてつのおばちゃん様
ご心配をおかけしました。

無事に帰ってきました♪
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2009-07-20 20:53:16
のんこ1110様
大王わさび農場の水車小屋、去年の秋にいきました。

やはり新緑も良いですね♪
返信する

コメントを投稿