今回の訪台は私と、お茶のお稽古でお世話になっているのんの様、娘、娘のブログ友達の4人。
久しぶりにエバー航空機を利用して、JA○より良かったのは、機内食。
すき焼き風の味付けと、チキンはトマトソース味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/a4cd6731a9e5ebcccd81fafeb4e006dd.jpg)
今回、往復送迎のみのフリープランでしたので、15時に空港に着くと直ぐにホテルまで送ってもらい、16時にはホテル到着です。
早速タクシーで意翔村茶業さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/6c33d51889823752132276f0013b3d94.jpg)
4種類のお茶を試飲♪ で、感心したのはお茶の袋詰めを手伝う子供さんです。塾から帰ってすぐに手伝っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/8e4c4e0d5cdcb1b85c6754e1f3f4b8f1.jpg)
4人で、100g入りを40個くらい注文したでしょうか(笑)
次に鼎泰豊は歩いて5分くらいで。ちょうど夕食の時間とあって混んでます。待ち時間は40分。なにがなんでも携帯ストラップをもらわなくちゃ、という事で、はい、待ちましたよ。
小龍包2籠と豆苗の炒め物、酸辣湯、泡菜。770元なり。
待ったかいがあった、と台湾初心者のお二人に感激されました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9f/9cd6e0c7ee1a64826ea411eac2de131b.jpg)
で、めでたく携帯ストラップをゲット。
さあ、そして、氷館のマンゴーアイスで、お二人に再度、感動していただきましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6e/36131c8f845f275fcfd5ce75f89be3b2.jpg)
ここで、くに様おススメ、氷館の斜向かいの葱抓餅屋さんで、葱抓餅も一緒に。
焼く時のパフォーマンスがすごいですね~!
これ、ふわふわのもちもちで、美味しいです☆☆☆
ではでは、一度ホテルヘ戻って士林夜市へお二人を案内しましょう。
久しぶりにエバー航空機を利用して、JA○より良かったのは、機内食。
すき焼き風の味付けと、チキンはトマトソース味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a5/b8506bd4e0858ea0d8fb1480ea43a244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/a4cd6731a9e5ebcccd81fafeb4e006dd.jpg)
今回、往復送迎のみのフリープランでしたので、15時に空港に着くと直ぐにホテルまで送ってもらい、16時にはホテル到着です。
早速タクシーで意翔村茶業さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/d85bc3aed1ac99bd3fa3e99fbe0d43c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/6c33d51889823752132276f0013b3d94.jpg)
4種類のお茶を試飲♪ で、感心したのはお茶の袋詰めを手伝う子供さんです。塾から帰ってすぐに手伝っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/e111ea0e2768c3b07e25a31d6bfa5784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/8e4c4e0d5cdcb1b85c6754e1f3f4b8f1.jpg)
4人で、100g入りを40個くらい注文したでしょうか(笑)
次に鼎泰豊は歩いて5分くらいで。ちょうど夕食の時間とあって混んでます。待ち時間は40分。なにがなんでも携帯ストラップをもらわなくちゃ、という事で、はい、待ちましたよ。
小龍包2籠と豆苗の炒め物、酸辣湯、泡菜。770元なり。
待ったかいがあった、と台湾初心者のお二人に感激されました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5b/8486b748ac47b0148cf4403ec627f6c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/800698f6f8169ea275b7637a8a895bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9f/9cd6e0c7ee1a64826ea411eac2de131b.jpg)
で、めでたく携帯ストラップをゲット。
さあ、そして、氷館のマンゴーアイスで、お二人に再度、感動していただきましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/8632fb862cdff85478a7dc19dc283221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6e/36131c8f845f275fcfd5ce75f89be3b2.jpg)
ここで、くに様おススメ、氷館の斜向かいの葱抓餅屋さんで、葱抓餅も一緒に。
焼く時のパフォーマンスがすごいですね~!
これ、ふわふわのもちもちで、美味しいです☆☆☆
ではでは、一度ホテルヘ戻って士林夜市へお二人を案内しましょう。
お天気もまずまずだったようですね。
それにしても、パワフル。
もうアップを始めていらっしゃるとは。
でもでも、とっても楽しみです。
1日目というか、着いて即の行動が永康街!!
さすがぁ~~。
すごく短時間の間にたくさん台北を楽しまれて風のように去って行かれた皆様のパワーに圧倒されました。
そして、既に1日目がアップされているとは・・・。
もう・・・、頭が下がります。
葱抓餅、気に入って頂けて嬉しいです♪
こちらこそ、本当に楽しかったですー。
ハプニングもありましたけど、これに懲りずに、
また一緒に行きましょうね♪
ありがとうございますー。
そうなんです、傘をさすほどの雨でもなく
助かりました。
飛行機が飛ぶかどうかの心配もありましたが。
とりあえず、訂正しながらのアップになると(笑)
いえいえ、うきうき様には負けますよ(笑)
でも、やっと念願の士林夜市のフライドチキンも
いただきましたよ~。
お会いできなくて残念でしたけど、わざわざありがとうございました。
まさに風のように、ですね、アッという間に
帰ってきました(笑)
葱抓餅、これからの季節にピッタリですね♪
ありがとうございました。
お茶器のお店に行く事が出来なくなってしまってごめんなさい。m(..)m
又いらして下さいね。
こちらこそ、重いお買い物を図々しくお願いして
すみませんでした<(_ _)>
重い荷物を持ってきていただいたご主人様にも
よろしくお伝えください。
お茶器のお店はまたの楽しみにという事で、
おかげさまで、また行く口実が(笑)
これに懲りず、またお付き合いくださいね~♪