



東筑摩郡波田町下原9151サン・ハート下原スイカ でこだわりのスイカをお土産に


去年は夕方に寄ったので、売り切れて品物がなく、送ってもらったのでした。
さすが、次々とスイカを買いに来てますよ、早めに寄って良かった~


私共サン・ハートのスイカは、1本の苗から4本のつるを出し、それぞれのつるに交配をします。4つのスイカがなっても、2つに摘果し、2本のつるで1つのスイカを育てさせます。
もったいないような気もしますが、1つのスイカを育てるには、葉の数で約50枚、面積にすれば畳1枚分が必要と言われています。


次に、松本インター近くの逸品舎というお店にて最後のお買い物♪




3個買って、高速に乗る前にしばし休憩

10時30分、高速に乗って高松へと帰りま~す(^O^)/
宅急便で送ることしか思いつかなかったけど・・・・。
冷蔵庫で冷やしてたべた~い♪
送料が結構かかりますからね。
こうしてお持ち帰りだと安くつきます(笑)
ここのスイカは美味しいです~(^_^)v
次々とスイカを買いに来られて、早く行かないと売り切れに。
去年はお目当てのが無くて、送ってもらいました。
冷たくして食べるのが楽しみ~
雷鳥の鼻くそ??ココア?ピーナッツ??
雷鳥の里、美味しいですよね♪
雷鳥の鼻くそってネーミングが凄いでしょ(笑)
まだ食べてないのですが、ココアがかかったピーナッツみたい(爆)
波田のスイカは、ブランドものだから
甘くて美味しかったでしょ?
前に義父が担当した家が建坪が100坪の家で、そこの家は、ハートのラベルを作ったスイカ大臣だそうで
スイカで御殿が建てられるって言ってました
廊下だけ覚えていますが、運動会が出きる長さだたような?
雷鳥の鼻くそ?
初めてみました(笑)
兎の運呼もありますよ~
マサムラのベビーシュも有名ですね
美味しかったでしょ?
おはよう~
ほほう、スイカ御殿ですか、なるほどね。
次々と買いにきて、飛ぶように売れていましたね。
まだ食べてないんです、やっぱり天気が良いときじゃないと(笑)
今日、食べますね、楽しみ~♪
兎の運呼?あらっ、見かけなかった、残念!
マサムラのベビーシュ、美味しいですよね。
いろいろ買って「まるも」さんの部屋で食べてます(笑)