讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

東方美人茶

2006-09-10 21:35:51 | お茶
雨が止んで、すっかり秋らしい宵になりました。

こんな夜は温かいお茶が欲しくなります。

で、意翔村茶業さんの東方美人茶をお気に入りの蓋碗で淹れてみました。

まず、蓋の内側の香りを・・・う~ん、ほんのり、あま~い香りです。

このお茶は買って直ぐよりも、少し寝かせた方が味がマイルドになる感じがしますね、美味しいです。

・・・・・体も心も温まるなり~♪

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山の爺)
2006-09-10 22:21:40
??東方美人茶??
若返りの粗茶等は何処かに無いかのう・・・
フォッフォッフォ~
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-10 22:25:49
山の爺様
若返り?まさにこれ、東方美人茶♪
奥様にどうぞ~
返信する
Unknown (室長)
2006-09-11 05:56:47
・・・体も心も温まるなり~! ぷっ!

幸せな人だよ(-.-)ぷっ!

では、今週も頑張って(^O^)
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-11 06:18:53
室長様
おはようございま~す。
娘と一緒にお茶を飲むときが至福のひと時なんですよ♪

退院日が近づいてきましたね。
はい、今週も・・・(^.^)
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-11 08:11:09
ryuji_s1様
昨晩のテレビで渡辺満里奈さんが、東方美人茶のレポートをしているのが映っていました。
茶葉をわざとウンカに食べさせて、それを摘み取って作るんです。
値段が高いのも頷けましたね。

チーズケーキ、大好きです(*^_^*)
返信する
Unknown (satomi@台北)
2006-09-11 12:51:05
こんにちは!ご無沙汰しています。
東方美人=白毫烏龍 美味しいですね。
実は昨日、台北ドームにて「台北茶文化博覧会」がありまして出かけて来ました~。
大雨にも関わらず会場は沢山の人でにぎわっていました。
台湾の方はお茶好きですね。
そこで頂いたのが東方美人。高価なお茶なので自分では滅多に買う事はないのですが…
お茶についてとても勉強されていて東方美人には苦味は当たり前の様に思っていたのですが…私だけかな?淹れ方を工夫すれば苦味もなく本当に甘い香りに包まれて、その香りを口にする事が出来ました。
近いうちに台北に来られるとの事。中国語もできず、お役に立てる事は無いのですが今度こそは!と思います。
ミミちゃんに会いに行きたいですね。
返信する
Unknown (彩未ママ)
2006-09-11 13:17:03
ちゃんと洗濯機使えたよ!
ありがとう☆
返信する
Unknown (聖子)
2006-09-11 14:30:14
おめでたいお茶碗がステキ!!
また讃岐さんの...なり~♪の
はっちゃけ?に小さく笑ってしまいました。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-11 14:48:45
satomi様
本当にお久しぶりですね、お元気でしたか?

東方美人茶っていれかたによって、全然違いますよね。
お勉強できて、いい機会でしたね♪

今週末、そちらに参ります。
よかったらメールで連絡いたしましょうか?
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2006-09-11 14:53:41
彩未ママちゃん
使えたんだね、あぁ~、よかった☆

いっぱい蚊に刺されて大変だったね、ご苦労様♪
返信する

コメントを投稿