
日和佐の薬王寺の帰り、夕飯はここでと決めていました。

で、全席予約済みの立て札が。。。
私達が行ったのが17時過ぎ、18時からの予約席を空けてもらって食事ができる事に。よかったぁ~!

と、ここで夫は運転放棄、生ビールを所望、まあ今までよく我慢できました、プ!
香川県に入り、引田から高速に乗って帰るのですが、
引田町まで来たら三谷製糖さんへ寄らないと




18時前だったので、お店が開いているかどうか心配でしたが、先客もいて、店員さんは嫌な顔せずお茶と和三盆を出してくれましたー。
で、かわいいお雛様や雪洞の和三盆詰め合わせと茶毬(抹茶をまぶしてある)を買い、こうして、今日一日が無事に終わったのでした。
ここは本当に新鮮で美味しいです♪
高速バスでは通り過ぎてしまいますね。
そう、車かバイクをお勧めします。
できれば予約して行ったほうがいいかな?
神戸からだと、高速バスだと安上がりだそうな・・
でも車かバイクですかね・・メモしとかなきゃ・・
はい、運転大好きですから、まかせてください!
飛ばしますよ~!ぷぷっ!
森伊蔵に、魔王ですとおお!!
うちも運転手が必要です・・
いかがですか??プ
三谷製糖はぜひ、行ってみて!
季節折々の和三盆が本当にきれいですー。
ぜ~んぶ欲しくなります。
片山水産、お店のなかに魔王や森伊蔵といった焼酎もずらり!
私はいつも運転手です、感心でしょ(笑)
お店に足を運んだことはありません・
片山水産の食事は日本酒なしでは
いられませんね・・となると
どちらが運転手になるか・・戦争だわ~。
そうです、呑んだら運転できません♪
運転手交代ですー。
しいな君、本当に大変でしたね!
このお店、炭火で鮑や大アサリ、海老などを焼く
海賊焼きっていうのが有名なんです。
もう、焼酎やビールがすすむくん、です(爆)
>お会いした時は、是非ともご一緒にドンチャンして下さい(大爆)
ええ、私は運転しますからジャンジャン飲んでくださいね♪
お魚フルコース!?美味しそうです♪
鮑のバター焼き・・・実は昔は苦手だったのに、最近は食べたい海の幸となりました!
・・・これは年齢なのかな?(爆)
くぅぅ、讃岐さまご対面ツアーで、行きたい場所が多すぎて困りますーー!!
讃岐さまご主人、解ります!ビール飲みたいですよね♪
お会いした時は、是非ともご一緒にドンチャンして下さい(大爆)
・・・ほんとだ!そう言われると。。。
さぁ、プールへ行く準備をしようっと。
19時からのメニューが初心者向きなの。
しかし・・・・たくさん食べてますね~( ̄~ ̄)
美味しかったよ~♪
ここ行った事なかった?
○○歳になってもお付き合いよろしくね(^_-)-☆
また今度、連れてってよ~!!!!!いつになるか分からないけど・・・
それと、まぁよくおでかけすること。
人生楽しめていいねぇ~。
私も、今苦労して、子供が手を離れたら、遊びまくりたいわ(*^_^*)
でも、その時、讃岐おばさんは・・・○○歳?ひぇ~(゜o゜)
そう、ここの和三盆は昔ながらの製法で作られていて、
木型から生まれる色々な形がとっても素敵なんです♪
片山水産も新鮮なお魚で、安くて美味しいんですよ(^_^)