讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お取り寄せ

2022-01-29 21:31:00 | 日常
夫が注文をしていないと言うジャガイモの種芋がJAから届きました。

3種類の品種があるようで、「北アカリ」「メイクイン」「?」

昨年の注文と同じだそうで、良かったですよね(笑)

裏庭の椿が咲いていました。
小さい花の侘助を注文したのに、こんな大きな絞りの花が咲きます(笑)

多分、胡蝶侘助の注文だったかも。

後から注文した胡蝶侘助はまだまだ蕾、咲くのが楽しみです。

こちらは赤の侘助、沢山咲いています。
木も随分大きくなりました。
今日のお昼は娘と2人、ピザを宅配してもらいました。

カニエビスペシャルと明太餅ピザ、とっても美味しかったです。


お宿 まる屋さん、もう20年以上前から美味しい柴山蟹を食べに通っていましたが、コロナで行けないのでお取り寄せしています。

解凍したらすぐに食べられます。
今回、「チョキイカ」なるものを10杯、サービスで入っていましたよ。
解凍して、5杯は我が家の大根と一緒に煮ました。

残りの5杯はフライパンで焼きイカにしました。
チョキイカも大根も柔らかくて美味しいheart、とっても大好評でした。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あーき)
2022-01-30 08:15:37
椿綺麗、いいですね。
ピザ美味しそう、私も好きです。
蟹いいですね、サービスが嬉しいですね。
返信する
Unknown (母ぶぅ)
2022-01-30 08:28:50
お隣の数寄屋侘助は全く花つかず(剪定のしすぎ)
我が家のやぶ椿、たくさんの蕾がありそれだけが楽し
みです。
ピザも、カニも良いけれど、
イカ大根、大好き
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2022-01-30 11:28:19
あーき様
椿、派手派手なのは苦手ですが、まぁ良いかな?
元気を貰える色ですね。
ピザ、厚い生地で好きです。
熱々でとっても美味しかった。

山陰のお宿、もう随分通っています。
コロナ過でも頑張って欲しいので応援しています。
蟹は鍋と焼きガニにしようかと思っていますよ。
チョキイカ、剣先イカの小さなサイズのものを柴山ではチョキイ
カと呼ぶそうです。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2022-01-30 11:35:42
母ぶぅ様
我が家のクロガネモチも、夫の剪定のし過ぎで、今年は実があり
ません(>_<)
まだ伸ばし放題の方が良いかなと(笑)
やぶ椿も可憐で良いですよね。
やぶ椿のアップ、楽しみに待っていますね。

イカ大根、ほんとに美味しかったです。
返信する
Unknown ()
2022-01-30 20:40:32
赤の侘助、花も揃ってて綺麗ですね。葉も生き生きしてて。
ピザ、2つとも美味しそう!
「チョキイカ」って初めてです。大根とイカの煮物、わたしも好きです。ごはんがすすみますよね。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2022-01-30 21:15:46
京様
侘助は4種類植えていますが、この赤の侘助が一番に咲きます。
久しぶりのピザ、とっても美味しかったです。

チョキイカ、剣先イカの小さなサイズのものを柴山ではチョキイ
カと呼ぶそうです。
柔らかくてとてもおいしかったです。
大根とよく合いますね。
返信する

コメントを投稿