台湾から 2006-10-28 10:25:00 | 台湾 2006年 お楽しみ箱がまたまた届きました♪ S様、いつも本当にありがとうございますー。 美味しいと評判の新純香さんのパイナップルケーキ、私も買ったことはあるんですが、お友達のお土産に使い食べてなかったのでうれしいです。 そして、新純香さんの杏仁の牛乳糖、初めて!!アーモンド入りで杏仁の香りがたまらないですね。 そしてそして、スタバの抹茶バウム。もちろん、日本では売ってないですー。 これ、甘さ控えめで美味しい(^.^) マンゴーの蒟蒻ゼリーも初めて! 「天然ジュースと食物せんい加上こんにゃくゼリーは重視健康養生と品味の新食感の最佳選擇」って説明書きが。。。 体に良さげなり~。
太郎茶屋 鎌倉 2006-10-27 20:26:14 | レストラン・食事処 高松市上之町にある町屋カフェ太郎茶屋鎌倉は、鎌倉わらびもち、黒豆みかさ、ふまんじゅうがお持ち帰りできる。 お店の中は、レトロな感じ。 わらびもちと抹茶セットをいただきました♪ 面白いのは自分でお薄を点てるんです、もれなくお茶筅がついてきます(笑) うん、わらびもちも柔らかくてキナコたっぷり、美味しい!
30年の 2006-10-26 20:59:50 | 日常 勤続表彰を受けました。 毎年この時期に勤続表彰があるのですが、花束と一緒に、表彰状、そして旅行券♪ やったー(*^^)v台湾へもう一回行けちゃうーーー!
フィレンツェの森 2006-10-25 21:33:48 | レストラン・食事処 高松市飯田町にあるフィレンツェの森は、美味しいパスタ料理のお店ですー。 お店の中はシックで落ち着いた感じ。 かぼちゃを飾っていました、いろんなのがありますね~♪ 今日はブロッコリーとアンチョビをアサリのブロードで煮込んだパスタをいただきました、うん、美味しい! デザートは、紅茶のプリンなり~。
黄色ホトトギス 2006-10-24 20:48:24 | 庭の花・木 Uさんから頂いた山野草の中で、笹の葉に似た名前のわからなかった鉢植えがありました。 今朝、花が咲いているのを発見! 葉が枯れかけて哀れなんですが、これはホトトギスの仲間ではないかと。 葉の付け根に花や蕾がついています。 綺麗な黄色の花、珍しいと思うのですが。。。