上原屋本店 2014-01-25 15:37:00 | 今日のうどん・そば 14時からの予約で、娘と一緒にアディちゃんの美容室へ。 今日は仲良く並んで椅子に座っていました。 アディちゃん。 ジェム君。 ほんとはジェム君のお顔がアディちゃんより1.5倍くらい大きいんですよ で、お昼がまだだったので、こちらへ。 高松市栗林町1丁目18-8上原屋本店、3日連続のうどんです。 こちらで温めて、 出汁をかけます。 ネギや生姜、七味を入れて、 コロッケをつけて350円なり~ ちょっとエッジがなくなっていますね(笑) それでも、この麺の太さと出汁は最高です。
はりや 2014-01-24 13:25:00 | 今日のうどん・そば コーラスが終わったあとで、久しぶりに友人と高松市郷東町587-174はりやさんへ行って来ました。 13時も過ぎていたので開いてるかなぁと、心配しながら。 う~~ん、黄色い暖簾が眩しい! 10分くらい待ったかな? で、友人の天ざるうどん、美味しそう~ 私はいつものイカ天ざるうどん。 ピカピカモチモチ、たまりません 700円なり~、ごちそうさま
愉楽屋 2014-01-23 14:15:00 | 今日のうどん・そば 今日は夫に誘われて、高松市林町1481-8さぬきうどん 愉楽屋さんへ。 夫はよく来ているみたいですが、私は初めてです。 で、しっぽくうどんとおでん豆腐。 おおっ、具が沢山入っていますね! 麺もちょうど好みの太さです。 出汁はもう少し甘めが好きかなぁ~ 1玉が大きいです、ごちそうさま。
お好み焼き かっちゃん 2014-01-21 14:36:00 | レストラン・食事処 午後から、高松市国分寺町国分573の3お好み焼き かっちゃんへ、三番目の妹と姪、杏ちゃんとで行って来ました。 杏ちゃんはぐっすり寝てました。 みんなで食べたモツ入りうどん焼き。 初めてのお店でしたが、姪が2~3回きたことがあるそうで、なるほど、美味しかったです。 私は牡蠣入りのお好み焼き。 姪はもんじゃ焼き、ヘラさばきが見事です。 へぇ~っと見惚れましたよ。 また来なくちゃね♪
ただいまです♪ 2014-01-20 12:00:00 | イタリア 2014年1月 関空まで帰って来ました。 リムジンバスにて高松へ帰るのは14時30分ごろになるかな? イタリア旅行記はこちらから。 イタリア遊路 関空からヘルシンキ乗り継ぎミラノへと イタリア遊路 ミラノからヴェローナ、そしてベネチアへ イタリア遊路 ベネチアからフィレンツェへ イタリア遊路 ピサにて イタリア遊路 フィレンツェにて イタリア遊路 チビタバニョーレッジョからローマへ イタリア遊路 ポンペイ イタリア遊路 ナポリからローマへ イタリア遊路 ローマ~ヘルシンキ~関空へ イタリア旅行記にお付き合い、どうもありがとうございました。