讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

咲き乃屋

2016-08-11 16:36:00 | 今日のうどん・そば
明日から台湾なので、娘と一緒にお墓参りへと。

とにかく暑いので、持って行った高野マキとお花は実家に預けて夕方に活けてもらいます。
お墓周りの草抜きをして、枯れたお花を処分してお線香と蝋燭をあげて。

で、今日のお昼は高松市国分寺町福家甲3176-13咲き乃屋さんにて。
娘の情報によると海老の天ぷらが美味しいらしい。

ではでは海老天ぶっかけうどんを頂きます。
出汁をかけるのですが、ちょっと甘いかな?
麺の太さはちょうどいいですね。

欲を言えばもう少し冷たい麺だったら良かったな。

夕方には我が家のお墓参りに行ってきます。

高松まつり

2016-08-10 22:40:00 | 日常
高松市役所まで所用ででかけたのですが、入り口に高松まつりの看板が置かれていました。

花火大会は13日なんですね。

う~~ん、その日は台湾・高雄です(>_<)

そういえば、高松まつりの時は毎回台湾かも。

帰りに気になっていた高松市林町2547-5パティスリーアラキさんに寄ってみました。
小屋みたいなデザインのお店、中はとってもモダンでした。

嬉しい、イチジクのケーキがありましたheart
他には栗が丸ごと入っているモンブランとマンゴーケーキなど合計5個。

私はやっぱりイチジクケーキ、美味しかったです。

およばれ

2016-08-09 18:40:00 | 日常
高松市木太町3区1874-1pitchouli Tei(ピッチョリー テイ)にて、お茶のお稽古でいつもお世話になっているFさんの娘さんがご結婚され、ご主人になられた方との顔合わせにご招待いただきました。
最初にケーキが出て、お二人で入刀
いろいろ珍しい料理が出てきましたよ。






私は送迎付きだったので赤ワインも頂いて、皆さんでワイワイガヤガヤ、とっても楽しい時間を過ごせました。

酔ったのか、ブレてたくさん出てきた他のお料理の写真が使えずhekomi

お二人の幸せそうな姿が、私たちまで幸せにしてもらえましたよ。

どうぞ、いつまでもお幸せに