宅配の牛乳屋さんから、鞆の浦の雛飾りの激安ツアーの案内があり、友人を誘って行ってきました。
6:10に高松駅前広場に集合でしたが、夫に送ってもらって5:30に到着。
で、高松駅前を6:30に出発、丸亀駅で再度ツアー客を乗せて一路鞆の浦へと
で、鞆の浦には9:30過ぎに到着なり~
とっても良い天気で嬉しいです。
常夜燈が見える場所でバスを降りましたが、なんと集合は10:15との事
45分間です、さぁ、急いでお雛様を見てきましょう。
交番です。
10:10、バスに戻らないと。
早い時間の観光で、閉まっているお店が多く、またお雛様もガラス越しが多くて残念でした。
次に同じ福山市内にある毛皮製品の卸売店へ。
ムートンのシーツや革製品、毛皮製品などの見学、お気づきでしょうか、本当はこれがメインで旅行代金が激安なんですよね。
でも、品質、価格に納得して買われる方もいて、それはそれで良いかと思いますね。
岡山県内に移動してお昼は岡山祭り膳。
最後に、これも楽しみにしていた
和気鵜飼谷温泉の立ち寄り湯
アルカリ性単純温泉だそうで、温まりましたよ。
高松駅前に帰ったのは18:40、ちょうど夫が迎えに来てくれました。
ちなみにツアー代金は、2990円+消費税で3220円なり~
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
4トラベルに旅行記をアップしました。