星さんぞう異文化きまぐれ雑記帳

異文化に接しての雑感を気ままに、気まぐれに

ケロウナ便り(129)カナダ横断ドライブ初日 BC州Field

2013年08月01日 21時57分35秒 | Weblog
いよいよ夢のアメリカ大陸半横断ドライブに出発です。

初日の目的地は同じBritsish Columbia州でもケロウナとは1時間時差のあるフィールド(Field)で、およそ400キロの行程です。中間地点のレベルストーク(Revelstoke)までは毎年松茸狩りシーズンに通い慣れたルートであり何の不安もありません。フィールドも既に何回か通っていますがいつも素通りでした。今回は一泊して周辺の観光をします。レイクルイーズやバンフといった超有名な観光地の陰に隠れて目立ちませんが、知る人ぞ知るヨーホー国立公園(Yoho National Park)が迎えてくれます。



ヨーホー国立公園の目玉の筆頭は何と言ってもEmerald Lake。宿に入る前にサクッとご挨拶かたがた湖畔散策を目論みましたが生憎のにわか雨。湖畔の散策は省略して遅めのランチだけサクッと食べて宿泊先のロッジにチェックインし、雨のやむのを待ってFieldの市街地探索の後に近場のKicking Horse川の源流の滝Takakaw Fallsを見物。235mの落差の大瀑布は遠望しても迫力満点でしたが滝壺近くでは飛沫が舞っていて寒いくらい。カナダの大自然のド迫力を満喫した第一日目は無事に終了しました。

  

本日の走行は463キロ。