詩篇19:14
『私の口のことばと、私の心の思いとが、御前に、受け入れられますように。わが岩、わが贖い主、主よ。』
詩篇14:2
『主は天から人の子らを見おろして、神を尋ね求める、悟りのある者がいるかどうかをご覧になった。』
このような言葉があります。
ですから主を尋ね求めながら、御心に適う祈りをする者がいれば、その人は主の目に留まります。
自分の力に頼り、人間に信頼する者は当然のように神に信頼しません。
その心には人間の計画や思いがいっぱいです。
目を神に向けることもなく、人の助けを求めます。
しかし主に信頼する者はまず主を求め、主への期待が大きいです。
そして祝福された時は感謝し、苦しい時に主に祈ります。
そのように生きる人は幸いです。
神を力として生きる人を神は見捨てないです。
彼らの祈りを退けることもありません。
その思いと願いに答えて下さいます。
【祈り】
主よ。私の心の思いが主に適うものであり、私の祈りが御心に適いますように。
【聖句をノートに書きましょう】
-ことば-
- 箴言15:1
- 箴言26:22
- イザヤ書50:4
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※