今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

天国と外の暗やみ

2019-10-06 00:03:13 | マタイの福音書


マルコの福音書4:40

イエスは彼らに言われた。「どうしてそんなにこわがるのです。信仰がないのは、どうしたことです。」

 

ガリラヤ湖に起きた激しい突風でイエス様と弟子たちが乗った舟は波をかぶって、水でいっぱいになりました。 

そんな状況なので、弟子たちは必死でした。

 

舟が沈むと自分たちの命にも危険が迫るので、漁師としての経験や知恵を全部使って何とかしようとしましたが、どうすることも出来なかった弟子たちの心は不安と死への恐れでいっぱいになりました。

 

冷静におられた人はイエス様だけでした。

 

寝ているイエス様を弟子たちは起こしました。 

起きたイエス様は風を叱りました。

 

すると風も波も止みました。 

それに弟子たちはさらに大きな恐怖に包まれました。

 

恐れている彼らに語った主の言葉にはどんな意味があるでしょうか。

 

「どうしてあなたたちはわたしを信じないで、自分たちの経験と知恵に頼ったのか」という意味です。

 

もし共におられるイエス様の力を信じ、主に頼っていたならば、そこまで恐れる必要はなかったと思います。

 

信仰の試練があります。

 

その試練は私たちに恐怖を与えるためではなく、私たちが自分に頼らず、主に頼る者になるように主が訓練しているのです。

 

兵士たちは過酷な状況をわざわざ作って訓練します。 

それは実践になった時に恐れないで冷静に戦うためです。

 

恐れを持つ兵士が戦争で勝つことは出来ないです。

 

【祈り】

主よ。一番の願いは天国に入ることです。


【聖句をノートに書きましょう】

-天国-

  • マタイの福音書11:12
  • マタイの福音書13:31
  • マタイの福音書13:44-45

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F