今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

主に習う者になる

2019-10-11 00:01:13 | 第1テサロニケ


第1テサロニケ1:6

あなたがたも、多くの苦難の中で、聖霊による喜びをもってみことばを受け入れ、私たちと主とにならう者になりました。

 

苦しみの中でも、主を見上げながら、その中で忍耐し、霊的に成長していく人は良い信仰を持っている人です。

 

最初からしっかりと主の中に信仰の根をおろし、自分の欲を十字架につけて殺し、主と共に歩む人は主に似る者になります。

 

主の十二弟子の一人イスカリオテ・ユダはイエス様よりはお金に関心があり、いつも金入れだけを見ていました。 

ですから主のそばに3年間いながら主に似たところは一つもありませんでした。

 

しかし他の11人の弟子たちは主に関心がありました。

 

弱いところもありましたが、彼らは主に似た者になりました。

 

そして主と同じ働きをして、主と同じく自分たちの命までもささげました。 

しっかりと主から学んでいました。

 

いま誰を見ていますか?

 

皆さんの人生のロールモデルは誰ですか。

 

【祈り】

主よ。私が一番見習いたい方はイエス様です。


【聖句をノートに書きましょう】

-弟子-

  • マタイの福音書16:24
  • ヨハネの福音書15:8
  • 第1ヨハネ2:6

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F