今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

収穫の分け前

2019-10-12 00:03:34 | 第2テモテ

 

第2テモテ2:6

労苦した農夫こそ、まず第一に収穫の分け前にあずかるべきです。

 

労苦もせずに収穫を期待するのは泥棒と同じ心を持っています。 

泥棒は人の物をこっそりと盗んで自分の物にします。

 

妬みの心も泥棒の心です。 

人が汗水流して働いている時に、怠けていた者が、他人が恵みを受けた時に妬むからです。

 

普段神の言うことも聞かない者が、困った時だけ神に求めるのも同じだと思います。

 

何も蒔いていないのに収穫があるでしょうか。

 

蒔いていないならば収穫も期待しないことです。

 

受けた恵みを生かし、使命を忠実に果たした者に神は良いものを与えて下さいます。

 

神はその人たちから先に祝福を与えます。

 

【祈り】

主よ。怠けずに主の働きに励みます。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-忠実-

  • 詩篇101:6
  • マタイの福音書24:44-46
  • 第1テモテ1:12

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F