パッケージと中身 2019-06-15 13:27:10 | Technics ジュースを買うとき選ぶ基準は?意外と見た目。パッケージ。ボトルのデザイン。本来必要なのは、中に入っている飲み物。中に入っているものが飲めなかったら意味がないんです。本は読むもの。中を読んで知識を得たり想像力を掻き立てるためにあるのだけど、他人の評価や装丁で選ぶ。他人の評価や装丁は本来関係ない。自分にとって役に立つか?が重要で。外装ばかり評価して中身を評価できない。人を判断する人も結構そんな感じ。 « 日常英語の基礎知識 | トップ | だる〜ん »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する