組織に従順になれるというのも才能なのだろうなと。
自営業で生活がにっちもさっちも行かなくなったとき、中小企業診断士から、
「就職できるんだったら就職するのも手ですよ?自営業とかすると就職するという選択肢がなくなる人もいるので」
そもそも組織のローカルルールに絶対従わない人もいて、そういう人はサラリーマンもOLも無理なんです。
日本人は基本的に島国の冬がある閉鎖的で過酷な生活環境なので、和を大切にして生きないとならなかった。
どんなに上司が間違っていても、それに従うのが暗黙のルールで、赤信号をみんなが渡っていたら、よくわからないけどついていってしまう。
それで轢かれることもよくある。
「黒を白」と言っていたら、それを直すんじゃなくて、どう納得するかがハウツー本に書かれるほど。
欧米は個人の責任や裁量が日本より重い。
時と状況によって主人にもなれば奴隷にもなる。
そういった中で作られたのが人権や法で、日本はそれを輸入しただけなので、法の成り立ちをしっかり理解しているわけではない。
そのような欧米文化に染まると、日本などの「法よりも和」に馴染むことはできない。
それはサラリーマンもOLも向いていないよなぁ。
妥協の文化だもの。
自分を振り返ると、両方できるというのがメリットかな?
スイッチを切り替えるみたいに状況に応じて判断する。
それでもどちらかといえば日本的サラリーマン気質であって、自主独立とも違うのだろうなとも思う。
自分で悪いと思っていることをやり続ければ、それはどんどん自己卑下にもなりますよ。
自分で自分のプライドを踏み潰してにじり潰す毎日ではね。
日本文化そのものがブラックなんだと思っている。
日本で世界的な意味での自立(standalone)は難しいのだろうなとも思う。