井上陽水さんの「少年時代」です。
暑い夏が過ぎて、彼岸花が咲き気温が下がってきました。
Yahoo!の防犯情報に変質者情報が毎日のように載っていたのですが、ここのところ、熊目撃情報や猿目撃情報が載り、秋の深まりを感じさせます。
「気候活動活性化理論」
というのを勝手に構築していまして。
生き物の中の人として冬場は余計なことをしないんですよ。
冬場はエネルギーを蓄えてやり過ごす季節ですから、地味に暮らす。
夏場は植物も育つのでエネルギー源はたくさんある。
多少無駄な動きをしても簡単にエネルギー補給できる。
活動も活性化するし脳も活性化する。
そんなわけで変質者も増える。多分。
冬場に酒飲んで屋外で全裸になるのは難しいですよ。
秋は動物たちも越冬のためにエネルギー補給しなければならない。
深刻です。
私の住処でも防災無線が流れるんです。
「なるべく 屋外に出ないように してください」
って。
穏やかじゃないなと思ってよく聞くと、
「猿が 目撃されました」
Jアラート並みの緊急性が求められます。
そんな北関東の片田舎です。
暑い夏が過ぎて、彼岸花が咲き気温が下がってきました。
Yahoo!の防犯情報に変質者情報が毎日のように載っていたのですが、ここのところ、熊目撃情報や猿目撃情報が載り、秋の深まりを感じさせます。
「気候活動活性化理論」
というのを勝手に構築していまして。
生き物の中の人として冬場は余計なことをしないんですよ。
冬場はエネルギーを蓄えてやり過ごす季節ですから、地味に暮らす。
夏場は植物も育つのでエネルギー源はたくさんある。
多少無駄な動きをしても簡単にエネルギー補給できる。
活動も活性化するし脳も活性化する。
そんなわけで変質者も増える。多分。
冬場に酒飲んで屋外で全裸になるのは難しいですよ。
秋は動物たちも越冬のためにエネルギー補給しなければならない。
深刻です。
私の住処でも防災無線が流れるんです。
「なるべく 屋外に出ないように してください」
って。
穏やかじゃないなと思ってよく聞くと、
「猿が 目撃されました」
Jアラート並みの緊急性が求められます。
そんな北関東の片田舎です。