さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

今年初

2008年01月18日 | 本店

昨日は積雪もあり、寒さもきびしかったですが、今日は陽ざしも

さしこみ、寒さも和らいでいます。

 

今年初ブログです。

 

年明けから子供たちの体調不良に振り回されている感じが

しますが、はじめの内に厄落としができているのかなぁ、と思っています。

 

今年、初詣でひいたおみくじも 「末小吉」 でしたし…

 

先日、中学校の役員会へ行きました。子供たちもそれぞれ悩みがあり、

また、その分、親や先生は心配ごとがある訳で--

こういう会に出て、初めて気づくことも多々あります。

とくに、情報にうとい私としてはなおさらです。

 

 

初めての部活動で、試合の日程がわからなかったり、親の送迎の有無に

より、仕事の都合もあるため、昨年、先生に何度も聞いたものです。

その都度、返事をいただいていました。   冬休み前の懇談で、

「一年間の試合の予定や、送迎、弁当の有無など、年初めに出して

もらえませんか?」の問いに

「一番最初の保護者会で、プリントを出していたはずですが…」と先生。

「いえ、もらってないです」 きっぱり言い切っていた私です。

 

年始の休み中にプリント類を整理していたら、なんと、そのプリントが

あったのです。それには、年間の試合の予定も、送迎の有無も

ちゃーんと書いてありました。確かにもらった記憶のあるものなのに、

B4の用紙の中で覚えているのは、「体力維持のための食事の注意」だけ。

  

 

申し訳ありません…

  

「大事なことが書いてあるんじゃけん、隅々までちゃん読むんで!!」

よく子供に言い聞かせている私ですが…言えませんよねぇ!

 

 

見ているようで視ていない、聞いているようで聴いていない…

   

 

心して…  気をつけたいものです。   

       

                           by てんねん

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/