さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

岡山大福店『さしこう×金山寺コラボ企画【ギャッベ展示会】in金山寺』開催!

2022年02月07日 | さしこうお知らせ
<さしこうお知らせ>


2022年2月11日(金)から4日間、
岡山の古刹、金山寺で
コラボイベントを開催いたします!



卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍

金山寺・さしこう岡山大福店コラボ企画
『ギャッベ展示会』
2022年2月11日(金)~2月14日(月)
10:00~17:00

卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍


     
金山寺は、岡山市北区金山寺(かなやまじ)にある古刹。
開創は奈良時代・勝宝元年(749年)に
報恩大師が孝謙天皇の勅命により
開かれたのが始まり。


岡山県内最古の古刹と、
遙か7200km、中東の絨毯[ギャッベ]との
コラボレーションをお楽しみください!!




【特別企画】
『ことのは語りの会』

金山寺住職・岸本賢信さんと
講師に木村悠方子さんをお迎えして
心に届く言葉の読み聞かせ会『ことのは語りの会』
を開催いたします。
日 時:2月12日(土) 13:00~16:00
参加費:4,500円
※前日までに要予約
ご予約は【さしこう岡山大福店】まで。



皆さまのご来場、心よりお待ちいたしております。



卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍

金山寺・さしこう岡山大福店コラボ企画
『ギャッベ展示会』

会場:銘金山・金山寺
金山寺HP:http://www.kinzanji.net/
住所:〒701-2151 岡山市北区金山寺481
会期:2022年2月11日(金)~2月14日(月) 10:00~17:00



卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍


【お問い合わせ先】

さしこう岡山大福店
〒701-0204 岡山市南区大福134-7
TEL 086-250-9311
10:00~18:00(水曜定休) P17台



【直営店】

◇さしこう本店◇
 〒708-0814 
 岡山県津山市東一宮30-7
 TEL 0868-27-0001
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


◇さしこう岡山大福店◇
 〒701-0204
 岡山市南区大福134-7
 TEL 086-250-9311
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり

【会社案内、イベント情報】

【毎日のちょっとしたお話】


【さしこう公式インスタグラム】
↓↓↓↓↓↓↓↓follow me↓↓↓↓↓↓↓↓
【さしこう本店】
【さしこう岡山大福店】
【さしこうドットギャッベ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山大福店『ものづくり4人展』開催!

2022年02月07日 | さしこうお知らせ
<さしこうお知らせ>


さしこう岡山大福店では2月19日(土)から
『ものづくり4人展』を開催いたします。


◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆
さしこう岡山大福店
『ものづくり4人展』
2022年2月19日(土)~2月27日(日)
※2月23日(水)は定休日です。

◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆



本当に丁寧に作られた道具は、長く使うことができ、
時を経るとともに色艶が増し、愛着がわいてきます。

そんな長く使っていただけるもの、
使うことで生活に潤いを与えてくれるものを集めました。






 鎌倉時代に発祥したとされる組子は、
 くぎや金具などを一切使わず、
 木だけで繊細な文様を描きます。

 境目やテーブルにさえ四季や
 縁起などの想いを込めた
 日本ならではの繊細な美学を
 家の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。






 
 自分だけのオリジナルで、
 日常使いのバッグや小物を揃えて
 大切に使い続けたい・・・。

 そんな要望にお応えできる
 一点ものの革の作品の展示です。

 ご希望があればオーダーにも
 お応えできるものもあります。









 竹を加工して竹ひごを作り、
 それを編み込んでバッグや籠を作ります。

 六つ目編み・四つ目編み・網代編みetc・・・、
 作家が様々な編み方を駆使して
 装飾性・オリジナル性の高い作品に仕上げて
 日常使いの道具にします。







 色とりどりのガラスの加工によって
 生み出される光の反射は、
 家の中に心温まる癒やしの空間を生み出してくれます。

 スタンドランプ・ペンダントランプだけでなく
 ミラーや小物入れも。

 ステンドグラス装飾が生かされた作品を
 多数展示いたします。






お客様のお好み・用途に応じた作品を
見て楽しんでいただける、一週間。
ご来店、お待ちいたしております。



◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆
さしこう岡山大福店
『ものづくり4人展』
2022年2月19日(土)~2月27日(日)
※2月23日(水)は定休日です。

◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆


<さしこう岡山大福店>
〒701-0204 岡山市南区大福134-7
TEL 086-250-9311
10:00~18:00(水曜定休) P17台


【会社案内、イベント情報】

【毎日のちょっとしたお話】




【さしこう公式インスタグラム】
↓↓↓↓↓↓↓↓follow me↓↓↓↓↓↓↓↓
【さしこう本店】
【さしこう岡山大福店】
【さしこうドットギャッベ】

【直営店】

◇さしこう本店◇
 〒708-0814 
 岡山県津山市東一宮30-7
 TEL 0868-27-0001
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


◇さしこう岡山大福店◇
 〒701-0204
 岡山市南区大福134-7
 TEL 086-250-9311
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンブログ

2022年02月07日 | 岡山大福店
大福店より

岡山市では日々新型コロナ感染者数が増加の一途をたどり

この先一体どうなってしまうのでしょうか...😟 


さかのぼること数か月前、ひさびさのラーメン屋巡りに出かけました

かなり以前にお世話になった くぅ屋 というラーメン屋です

岡山に遊びに来た友人と久々の来店


こちらの焦がしマー油ラーメンが大好きです

しかし今のような状況下では気軽に外出もできません😔 

仕方がないので...


外に出られるようになるまでこれを食べて我慢します 笑

taka


【直営店】

◇さしこう本店◇
 〒708-0814 
 岡山県津山市東一宮30-7
 TEL 0868-27-0001
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


◇さしこう岡山大福店◇
 〒701-0204
 岡山市南区大福134-7
 TEL 086-250-9311
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり
【会社案内、イベント情報】

【毎日のちょっとしたお話】




【さしこう公式インスタグラム】
↓↓↓↓↓↓↓↓follow me↓↓↓↓↓↓↓↓
【さしこう本店】
【さしこう岡山大福店】
【さしこうドットギャッベ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/