さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

我が家の食器棚の改造(純正崩し)

2022年02月15日 | 本店
本店より。

皆さまこんにちは。 2月に入り少しは寒さも和らぐ瞬間がありますが、まだまだ冬本番。

突然やってくる寒波は耐え難いものです。。

さて2月5~13日までの「暮らしを愉しむ掛け軸&チベタンラグ展」ですが、多数のご愛顧を賜り、無事終了することが出来ました。



今回もコロナ禍の不安定な情勢の中、ご来店頂きありがとうございました。

掛け軸とチベタンラグ。



文化の融合がすごいですね。

今回は専門家の方にもお越しいただき、それぞれの歴史や哲学の理解が深まりました。


さて今回は”我が家の食器棚”の改造という事でまた工作系のお話です。
(今回はちゃんと家具のお題です)

・我が家の食器棚の問題点・
炊飯器を棚の中腹に入れているが、ふたを開けた時に天板に干渉する

・その問題の解決案・
棚の中に板を追加し、スライドレールで出し入れできるようにする
(使用時に引出し出来るようにする)

この作戦を決行することにしました。


【作業手順】
①仮想図面を書く
※画像取り忘れ

②材料選定
・400mmx600mmの桐材(ほんとはウォールナットが良かった..)
・3.1x16皿木ネジ18本(鉄・ユニクロメッキ)
・350mmヨーロピアンスライドレール
・スマートフジクローム108mm(取手)

材料費:¥1950(コスパ重視)

桐材は柔らかく、ビスが効きにくいので悩みましたが今回は良しとしました。

③実作業
1.棚本体のスライドレールの取り付け位置を決める(今回は底部から10mm)

2.棚板側のスライドレールを通し、内側のクリアランスを確認

3.追加する棚板を323mmx366mmにカット

4.本体と追加棚板にスライドレールを取り付け


5.追加棚板にスマートフジクローム108mm(取手)を取り付け

6.本体に装着

7.炊飯器のコードを傷めないようにジョイント

こんな感じで、とりあえず引出し機能は追加できました。

※安定の完成状態撮り忘れ

後は追加棚板の仕上げをどうするか...
今の状態では色合いがチグハグ..

オイルステインするか、塗装するか、

もう少し、苦悩してみます。


あと前持っていた、ちゃんとした製図道具はどこに姿をくらましたのか..

こんな作業をするたびに思い出します。


yu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/