goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

太陽光発電工事

2009年10月21日 | 日記
 昨日は公民館文化祭の反省会でしたが、陶芸クラブと重なって2つの公民館の掛け持ちで忙しくバイクで走り回りました。
でも万歩計は1600歩でしたが、今日は、春から県と市で補助金が交付される事になり申請受理を受けて夏の間に契約の済んでいた太陽光発電の工事でした。
朝から電気工事と太陽光パネル設置の2チームの職人さんに担当者さんが見えて動き回ったので出かけなくても7451歩も歩いてました。
忙しさでは昨日の方が長距離移動で忙しかったのに意外です。
朝は9時半の予定と伺っていたのにパネルチームは9時前に来られて、まだ掃除も済んでなく焦りました。
電気チームは9時半過ぎに到着でした。
お昼のお茶を出して、休憩後パネルチームは2時に終了、電気チームも2時半には終了、無事に工事が終わりました。
まだ東電の検査までは発電は使えませんが太陽発電、どれくらいの効果があるか楽しみです。