satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

ヤーコンの植え付け

2010年04月01日 | 家庭菜園
 今日から4月、この所の寒さには開花した桜も戸惑っているようです。
それでも今日は少し陽が差して来て暖かくなってきました。
例年ならジャガイモと同じ時期、お彼岸までには植え付けるヤーコンですが、まだ掘らずに置いてあったので、最後の収穫で全部掘り出しました。
お芋の上に付いている種芋は芽がのび始めていました。
午後は植え付け、連作にならないように場所だけは確保して耕してあったので2畝掘り起こしました。
固まっている種芋はジャガイモと同様に切り分けてから芽を上にして植えます。
有機肥料をひとつかみずつ種芋の間に置いて土寄せをして終了です。
掘り出したヤーコンは土を洗ってから天日干し、新聞紙で包んで置けば1ヶ月は食べられそうです。
途中から強風になりご近所で干してあった布団が畑まで飛んできてびっくり!!
夜になっても強風は止みません。今夜は風が気になって熟睡が出来そうにありません。

出窓でくつろぐ優、畑に出られなくてつまらないにゃん~♪