satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

優の予防注射

2010年07月24日 | 
明日の振替休日の夫に朝1番で優の予防注射に連れて行って貰いました。
開院30分前でしたが、みなさん考える事は同じで、すでに7番目でした。
診察室が3つあるので、まぁ3番目ですけれど、車で夫と優は待っていたので診察時間になって優を連れに行き1年ぶりの予防注射をして貰いました。
全く鳴きもせずによい子だと褒められました。体重4,56Kg
帰ってきてから何となく元気がありません。
予防注射のせいでしょうが、いつも元気娘が静かだと気になり様子ばかり窺ってました。
お昼は庭でBBQをすると言うのでスーパーにお買い物に行ってきました。
暑い時期ですが、背中に扇風機を当てながら、木陰のつもりで外で食べました。

夜は隣市の5年に一度の花火大会だったので、「疲れて見に行きたくない。」夫を残して一人で花火を見に行って来ました。
荒川の対岸からですが久しぶりに近くで見る花火は音も良い感じでした。
始まる前から雷で空が光っていましたが、最後まで前に花火と後ろに稲妻の競演で河原の風も強くなった頃に花火が終了しました。
自転車で雨の降る前に慌てて帰って来ましたが、家に入ってすぐ雷雨になり危うくセーフでした。