
今年の関東地方は五月晴れが続いて、お出かけには最適でした。
週間天気予報では今日が雨の予報だったので、昨日は雨の前にと思って夏野菜の植えつけをしました。
先ずは朝一番で肥料を買いにホ-ムセンターに行くつもりで出かけたのですが、途中のスーパーで寄り道したら
肥料も売っていて値段も変わらないようなので、買い物のついでに近間で買って帰ってきました。
畑は耕運機で耕しましたが、雨が降ってないので乾いてカラカラ状態、土埃がモウモウと上がり保護メガネをかけての作業は
気温も上がって来て辛い物でした。
午前中は耕すだけで終了、午後は先日買って置いた苗の植え付けをしました。
ゴーヤ(薩摩ナガレイシ)2本 茄子4本 キュウリ3本 ミニトマト4本
早生枝豆とツルなしインゲン、キュウリの種まきをして豆類には鳥に食べられないようにネットをかけました。
夏野菜、苗物の植えつけが終わったので後は雨が欲しいです。


夕方、優も様子見に出てきました。イキシアの花が強風にあおられてました。


今日は起きたら筋肉痛、昨日の耕運機の疲れです。やっぱり歳、ですね。疲れた時も優の寝顔に癒されてます。