10月17日から帰郷して、兄の入居できる老人ホームを探して兄と一緒に3軒のホームを見学しました。
病院に入っている兄なので午前中の回診が済んで昼食が終わってから外出です。
ケースワーカーさんからも紹介して頂きネットで調べて準備して行きましたが、見学して現場に行くと判る事
等が色々ありました。
3軒見せて頂き兄が気に入らなければ他にも2軒を予定していましたが、初めに行った施設が良さそうだと兄に相談したら兄も
気に入ったようなので、初めに行った施設に決めて申し込みをしました。
今回は決まるまでは帰れないと長期滞在を覚悟で選挙の不在者投票も済ませていきましたが、施設が決まったので台風で新幹線が動かなくなる
と面倒なので、最後はタクシーで新幹線の駅まで滑り込みセーフで間に合って慌ただしく帰って来ました。
施設が決まってホッとしましたが疲れました。
入居まで1週間があるので少しはのんびり出来ると思いましたが、帰って来ても電話連絡が多くて気が抜けません。
昨日からやっと電話での応対が終わり土日は休養が出来ます。
来週はいよいよ退院と入居です。夫も今度は車で行ってくれるので心強いですが何と言っても一番手ごわいのは
兄の認知症でしょうか?
更新のないブログを心配して見て頂き有難うございます。
昨日は隣人に「急に痩せて心配だったけれど、戻ったわね。」と笑顔で言われました。
施設の入居がうまくいけば来月中には落ち着けそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/50b4c5df1547eb3175fb48c3623efdee.jpg)
友達から頂いたムベの実が帰って来たら綺麗に色付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/ad521c9e442b6db1be6b819c26854e15.jpg)
台風21号で畑は冠水3日目でようやく水が引きましたが、今度は22号がまた雨を連れてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/7448f1a54d0066df58afd47800f85d72.jpg)
夏野菜は手入れが出来ずに不作でしたが、冬野菜は雨で不作になりそうです。
病院に入っている兄なので午前中の回診が済んで昼食が終わってから外出です。
ケースワーカーさんからも紹介して頂きネットで調べて準備して行きましたが、見学して現場に行くと判る事
等が色々ありました。
3軒見せて頂き兄が気に入らなければ他にも2軒を予定していましたが、初めに行った施設が良さそうだと兄に相談したら兄も
気に入ったようなので、初めに行った施設に決めて申し込みをしました。
今回は決まるまでは帰れないと長期滞在を覚悟で選挙の不在者投票も済ませていきましたが、施設が決まったので台風で新幹線が動かなくなる
と面倒なので、最後はタクシーで新幹線の駅まで滑り込みセーフで間に合って慌ただしく帰って来ました。
施設が決まってホッとしましたが疲れました。
入居まで1週間があるので少しはのんびり出来ると思いましたが、帰って来ても電話連絡が多くて気が抜けません。
昨日からやっと電話での応対が終わり土日は休養が出来ます。
来週はいよいよ退院と入居です。夫も今度は車で行ってくれるので心強いですが何と言っても一番手ごわいのは
兄の認知症でしょうか?
更新のないブログを心配して見て頂き有難うございます。
昨日は隣人に「急に痩せて心配だったけれど、戻ったわね。」と笑顔で言われました。
施設の入居がうまくいけば来月中には落ち着けそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/50b4c5df1547eb3175fb48c3623efdee.jpg)
友達から頂いたムベの実が帰って来たら綺麗に色付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/ad521c9e442b6db1be6b819c26854e15.jpg)
台風21号で畑は冠水3日目でようやく水が引きましたが、今度は22号がまた雨を連れてきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/7448f1a54d0066df58afd47800f85d72.jpg)
夏野菜は手入れが出来ずに不作でしたが、冬野菜は雨で不作になりそうです。