暑い・・・ 2009年07月16日 | 家庭菜園 朝から暑い、ご近所さんの挨拶も「暑い、暑い。」ばかりになってます。 畑から窓に向けてゴーヤのグリーンカーテン、実も採れるようになり日差しも遮ってくれます。 向日葵も夏の景色の定番です。 今日はゴーヤを収穫してゴーヤの佃煮を作りました。 昨年はゴーヤが終わりになる頃に作り方を教わったのですが、簡単で美味しいと友達にも好評でした。 #家庭菜園 « タローちゃんのマグ | トップ | 猫バッグ&ブローチ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 緑のカーテン♪ (みち) 2009-07-19 21:53:31 satinekoさん、こんばんわ~☆緑のカーテンが涼しげですね~それに緑おバックにひまわりが映えています。ゴーヤは食べられるし一石二鳥ですね。うちもしようと言ったのですが主人にどうしても嫌だと拒否されました。どうも私の料理の仕方が悪いようです。 返信する 涼しげ~♪ (葵) 2009-07-23 20:22:06 ゴーヤの佃煮、食欲の無い時に良さそう~!甘辛く煮るのでしょうか?最近ゴーヤを栽培するお家が増えたような気がします。中には遮光のためだけみたいに黄色くなっても収穫されないまま(^^)satinekoさん、ベビーリーフの種をまきました。三日で発芽!今からワクワクです♪早く食べたいな~ 返信する みちさんへ (satineko) 2009-07-24 17:46:52 みちさん、こんにちは~♪コメント見逃してました。(^^;ゴーヤのカーテン、昨年も涼しかったので今年も同じ所に植えました。1石2鳥で重宝しています。佃煮は苦みも軽減するので友達には好評です。でも夫はチャンプルの方が好きだそうです。 返信する 葵さんへ (satineko) 2009-07-24 17:56:37 葵さん、こんにちは~♪ゴーヤの佃煮、NET検索で詳しい作り方がありますが、簡単にできて日持ちもするし少し残った苦みが夏バテ防止にもなりそうです。ゴーヤは遮光と実と実用性抜群、連作にも強くて今年もすでに20本以上収穫しています。ベビーリーフ、成長が早いから自家製サラダが楽しみですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
緑のカーテンが涼しげですね~
それに緑おバックにひまわりが映えています。
ゴーヤは食べられるし一石二鳥ですね。
うちもしようと言ったのですが主人にどうしても嫌だと拒否されました。
どうも私の料理の仕方が悪いようです。
甘辛く煮るのでしょうか?
最近ゴーヤを栽培するお家が増えたような気がします。
中には遮光のためだけみたいに
黄色くなっても収穫されないまま(^^)
satinekoさん、ベビーリーフの種をまきました。
三日で発芽!
今からワクワクです♪早く食べたいな~
コメント見逃してました。(^^;
ゴーヤのカーテン、昨年も涼しかったので今年も同じ所に植えました。
1石2鳥で重宝しています。
佃煮は苦みも軽減するので友達には好評です。でも夫はチャンプルの方が好きだそうです。
ゴーヤの佃煮、NET検索で詳しい作り方がありますが、簡単にできて日持ちもするし少し残った苦みが夏バテ防止にもなりそうです。
ゴーヤは遮光と実と実用性抜群、連作にも強くて今年もすでに20本以上収穫しています。
ベビーリーフ、成長が早いから自家製サラダが楽しみですね。